ご覧くださりありがとうございます!

 

昨日ご紹介した

【便秘解消!!】肉団子とごぼうのトマトクリーム煮のレシピはこちらです!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こないだピクニックに行ったときに聞いた話なんですけど

 

友達の子どもはもうパパ見知りをするんですって。

 

パパが抱っこしたらギャン泣きって。

 

それ聞いて生後三か月でもう人の判別がちゃんと付くんやーって感心したのと同時に

 

そんなことされたらパパショックで育児のモチベーション下がるんじゃないかって

 

人様の旦那さんの事ながら心配になった。

 

うちは幸い今のところはそんなことはないんやけど

(比較的仕事から帰ってくるのがはやいけんかな?)

 

私なりに旦那の育児のモチベーションが下がらんように気を付けてる。

 

名付けて旦那持ち上げアップアップ作戦。(意味不)

 

例えば普段はおむつ替えるのやってーって頼んでからやってくれるんやけど、

 

たまに自分から替えてくれることもあって。

 

そしたら「おー!替えてくれたん!ありがとう!たすかるわあ」ってオーバー気味に感謝したり

 

家に帰ってすぐ達蔵が旦那にむかってにこぉって笑ったら

 

「達蔵はお父さんの事めっちゃ好きやなー!」とか

 

「他の子はパパ見知りするらしいけど、うちはそんな心配いらんなー!」とか

 

とにかくおだてまくる。

 

おだてすぎると調子に乗るけん腹立つけど我慢我慢。

 

それで育児に積極的になってくれるのは嬉しいよな。

 

おかげで、旦那と達蔵はなかよしこよし。

 

 

これからもどうかパパ見知りをしませんように。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな話を最後まで読んでくださってありがとうございましたー!!
部屋が荒れている。

ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓

にほんブログ村


レシピブログに参加中♪