ご覧くださりありがとうございます!
『妊婦さんや授乳中の方でも美味しく食べられる栄養満点の食事を未熟な管理栄養士が真剣に考え紹介する』という、自己満足なブログへようこそー!!爆
新しいドラマが続々と始まっていますね。
私はリアルタイムでは見られないので録画して見ようと思っています。
早く見てしまわなければ。
また旦那にうっかり消される。 (根に持つタイプ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は先日ご紹介した【美肌・体重管理に!】和風ガパオライス献立の中からの一品です。
是非ご覧になってくださいね。
【目指せ美肌!】新ごぼうとトマトのスープ
材料(2人分) ※()は栄養計算に使用した値です。
・新ごぼう 1/4本 (40g)
・トマト 1/2個 (80g)
・まいたけ 1/3パック (30g)
・だし汁 500cc
・醤油 小さじ1杯 (6g)
・塩 小さじ1/4杯 (1.5g)
・ごま油 小さじ2杯 (8g)
トッピング用
・青ねぎ 3本くらい (10g)
・新ごぼう 1/4本 (40g)
・油 適量 (6g)
作り方
①新ごぼうはささがきに、トマトは一口大に、まいたけは小房に分けておく。トッピング用の青ねぎは小口切りに、新ごぼうはピーラーで薄く切り少量の油で揚げておく。
②鍋にごま油を熱し新ごぼう(トッピング以外の)を炒める。しんなりしたらだし汁を加える。沸騰したらまいたけ、トマト、醤油、塩を入れ味を調えひと煮立ちさせる。
③椀に②を盛り付け、トッピングの新ごぼうと青ねぎをのせたら完成。
今が旬の新ごぼうを使ったデトックススープです。
ささがきにし煮込んだごぼうだけでなく、チップスにしてトッピングとしてもごぼうを使いました。
コクが出て食感もよくなります。
シンプルな味付けにトマトの酸味とごぼうの食感や旨味が美味しいスープです。
ぜひお試しくださいね。
★おすすめポイント★
・新ごぼうの食物繊維で腸の働きを調え、便秘を防ぎます。
・トマトのリコピンでメラニン色素の生成を抑制したり、コラーゲンの産生を促進したりし、シミやシワを防ぎます。
先日ご紹介した
と合わせると・・・
【美肌・体重管理に!】和風ガパオライス献立の完成です!
【美肌・体重管理に!】和風ガパオライス献立の栄養成分です。
エネルギー 761kcal
タンパク質 33.6g
脂質 25.8g
カルシウム 118mg
鉄分 4.3mg
食物繊維 8.7g
食塩相当量 3.1g
※ごはんは1/2合として計算しました。
※3種のディップは含んでいません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までご覧くださりありがとうございました!
はじめてハッシュタグつけてみた。
コメント頂けたら嬉しいです!
こうしたらもっと良いんじゃないの?
これおかしいよ!!
なんでもご意見ください!!
よろしくお願いします!
ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪