ご覧くださりありがとうございます!

『妊婦さんや授乳中の方でも美味しく食べられる栄養満点な料理を未熟な管理栄養士が真剣に考え紹介する』という自己満足なブログへようこそー!!


新年度ですね。(今更)

家の前の小学校も子どもたちの声でにぎわっています。

さっき1年生が学校探検してた。

列をなしてちょこちょこちょこちょこ。かわええの。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は先日からご紹介している【美肌・体重管理に!】和風ガパオライス献立の中からの一品です。

ダイエット食の王道、野菜スティック。

いくら食べても飽きないように個性豊かな3種類のディップを作りました。

ぜひご覧くださいませ。

 
【体重管理に!】野菜スティック3種のディップ
材料:好きな野菜を好きなだけ

〈味噌ダレ・右〉
・味噌 大さじ2杯
・みりん 大さじ1と1/3杯
・砂糖 小さじ1/4杯
・にんにくすりおろし ちょっと
・ごま 小さじ1/4杯

作り方
①ごま以外の材料を合わせてラップし、レンジで20秒ほど過熱する。
②ごまを散らして完成。


〈カレーチーズ・中〉
・カレー粉 小さじ1/4杯
・マヨネーズ 大さじ2杯
・ヨーグルト 小さじ2杯
・ピザ用チーズ ひとつまみ

作り方
①ピザ用チーズ以外の材料を混ぜ、最後にピザ用チーズをのせてラップをし、レンジで20秒ほど過熱をする。
②ピザ用チーズが溶けたら完成。


〈柚子胡椒ぽん・左〉
・柚子胡椒 小さじ1/2杯
・ポン酢 大さじ2杯 
・かつお節 ひとつまみ

作り方
①材料をすべて混ぜたら完成。


どれも身近な材料で超簡単にできるディップです。

個人的にはカレーチーズが一番の自信作だったのですが

旦那的には味噌ダレが一番のお気に入りだそうです。

チーズがとろけて美味しいんですけどね。

柚子胡椒ぽんは、他の2つが割とこってりしてるので箸休め的にあったら嬉しい一品です。

どれもそれぞれおすすめですよ。


野菜はなんでもお好きなものをどうぞ。

例えば
大根:消化酵素を含んでいるため胃腸に優しい。
人参:抗酸化作用の強いβカロテンが豊富。
きゅうり:カリウムが豊富なのでむくみの解消に。
セロリ:香りの成分アピインやセネリンがイライラを落ち着かせてくれます。

★おすすめポイント★
・野菜を生で食べることによって熱によって破壊されやすい酵素や、調理過程で損失されるビタミン類を余すことなく摂ることができます。
・野菜なので低カロリー食物繊維が豊富。
・歯ごたえがあるので口寂しい時のおやつに。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までご覧くださりありがとうございました!
ぽりぽりぽりぽり

コメント頂けたら嬉しいです!
こうしたらもっと良いんじゃないの?
これおかしいよ!!
なんでもご意見ください!!
よろしくお願いします!

ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓
 
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪