ご覧くださりありがとうございます!
昨日ご紹介した【授乳中に!!】干し大根と根菜のごった煮のレシピはこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家は日に日に達蔵グッズで溢れかえってきました。
例えば先日アップしたアヒルさん。
お役立ち度★☆☆☆☆
旦那がどっかからもらってきた。押すとぴーぴーなるおもちゃ。
お風呂嫌いの達蔵は気にする余裕すらないようだ。
可愛いだけ。今後に期待。
あとちょっと残念だったのがコレ。
バウンサー(ベビージョルン)
お役立ち度★★☆☆☆
先輩ママさん達が絶賛していたため購入。
初めて乗せたときは満面の笑みだったので期待したが
機嫌が良いときに乗せないと泣いてしまう。
機嫌が良い時でも寝てくれることは今のところなし。
でも個人差があるんだと思う!達蔵には合わなかったのかな。
それで意外と良かったのがこのプレイマット(SKIP HOP)。
※画像はお借りしました!
お役立ち度★★★★☆
お祝いのカタログギフトで頂いた。
ここに寝かしておけばしばらくは機嫌よくしてくれる。
我が家では夕食の時に使用してて、ゆっくり食べることができる。
象の耳がカサカサと音がなったり床には鏡が付いてたりするので、これから成長しても使えそう。
けどうちの狭いアパートではこのプレイマットとバウンサーと布団ですでに部屋がいっぱいになってしまいました。
引っ越すか?引っ越すか!?
で、結局今のところ一番重宝しているのが…
象さんのガラガラ?いえ、枕代わりのスポーツタオル。スポタオ。
お役立ち度★★★★★
眠たくなったらふぇーふぇー泣きながら指と一緒に口に持っていきちゅぱちゅぱしてる。
安心するのか放っとくと数分後寝てくれる。
ただし鼻と口に被さって息ができなくならないように注意。
結局2か月の赤ちゃんってこんなもんなんですかね。
おもちゃへの反応をしめすのはまだ先なのかも。
個人差もあるだろうしなー
初めてバウンサーに乗せたときの達蔵の笑顔が忘れられない。
きみはタートルズか。ミケランジェロか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな話を最後まで読んでくださってありがとうございましたー!!
男の子の赤ちゃんグッズは象さんが多い気がする。
ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
昨日ご紹介した【授乳中に!!】干し大根と根菜のごった煮のレシピはこちらです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家は日に日に達蔵グッズで溢れかえってきました。
例えば先日アップしたアヒルさん。

お役立ち度★☆☆☆☆
旦那がどっかからもらってきた。押すとぴーぴーなるおもちゃ。
お風呂嫌いの達蔵は気にする余裕すらないようだ。
可愛いだけ。今後に期待。
あとちょっと残念だったのがコレ。
バウンサー(ベビージョルン)

お役立ち度★★☆☆☆
先輩ママさん達が絶賛していたため購入。
初めて乗せたときは満面の笑みだったので期待したが
機嫌が良いときに乗せないと泣いてしまう。
機嫌が良い時でも寝てくれることは今のところなし。
でも個人差があるんだと思う!達蔵には合わなかったのかな。
それで意外と良かったのがこのプレイマット(SKIP HOP)。

※画像はお借りしました!
お役立ち度★★★★☆
お祝いのカタログギフトで頂いた。
ここに寝かしておけばしばらくは機嫌よくしてくれる。
我が家では夕食の時に使用してて、ゆっくり食べることができる。
象の耳がカサカサと音がなったり床には鏡が付いてたりするので、これから成長しても使えそう。
けどうちの狭いアパートではこのプレイマットとバウンサーと布団ですでに部屋がいっぱいになってしまいました。
引っ越すか?引っ越すか!?
で、結局今のところ一番重宝しているのが…

象さんのガラガラ?いえ、枕代わりのスポーツタオル。スポタオ。
お役立ち度★★★★★
眠たくなったらふぇーふぇー泣きながら指と一緒に口に持っていきちゅぱちゅぱしてる。
安心するのか放っとくと数分後寝てくれる。
ただし鼻と口に被さって息ができなくならないように注意。
結局2か月の赤ちゃんってこんなもんなんですかね。
おもちゃへの反応をしめすのはまだ先なのかも。
個人差もあるだろうしなー
初めてバウンサーに乗せたときの達蔵の笑顔が忘れられない。

きみはタートルズか。ミケランジェロか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな話を最後まで読んでくださってありがとうございましたー!!
男の子の赤ちゃんグッズは象さんが多い気がする。
ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪