2022年9月に「偶然だとは思いますが・・・わんわんブログの隠れた効能?」というブログで、
https://ameblo.jp/wanko2002/entry-12816969417.html
ある一定の要件を満たすと、
なぜかファンが2倍以上になる、という現象が起こることについて触れました。
今回のブログは改訂版。
ある一定の条件が、
今までよりも具体的になりました。
今までと変わったところは、
(1)の( )内で記載された、ただし〜の部分です。
(1)(2)の条件を満たし、
現在も活動を続けているのは、SOMOSOMO、Village in Maierの2つ。
どちらも犬子(わんこ)*がいた頃とは比べ物にならないほどファンが増えました。
そこに再生のルクトゥミーも加わるのかと思ったのですが、
残念ながら、
そうではありませんでした。
昨年の4〜8月にかけ、ルクトゥーMeのイベントレポを7回更新し、
その後、
昨年8月に再生のルクトゥミーに改名した後、
今年に入り、(2)の要件も満たしました。
グループ名が変わった場合、どうなるのか?
過去に前例がなかったので
検証も兼ねて
定期的に経過観察をしてきました。
今の主現場とタイテ的に出番が近くなることもあるため、
嫌でも視界に入ってしまうのですが、
(無論、物販に行ってチェキを撮ることはありませんし、
声を出して盛り上がりに加勢することもありませんが)
犬子(わんこ)*が見る限りですと、
思うように動員は増えていないようです。
(偶然少なかった、という可能性も否定できませんので、
実際にはもっと動員は多いのかもしれませんが。)
いずれにしましても、
2倍効果は発動していない、
そう判断するのが妥当、という結論となりました。
ルクトゥーMe時代から衣装や楽曲は変わらず、
路線変更をせず、本質的には同じであったとしても、
グループ名が変わった場合は、
イベントレポの更新回数がリセットされる。
ということです。
(もし改名していなければ、おそらく今頃はファン2倍効果が発動されていたことでしょう。)
今の主現場の他にも、
ここ最近、(月1回前後のペースとはいえ)行き始めた所もいくつかあります。
犬子(わんこ)*がイベントレポをする頻度は、
2022年4月以降、月1ペースとなっていますが、
良いと思ったものに絞ってブログにしています。
だからこそ、日本のアイドル界が盛り上がってほしい、そう思わずにはいられません。