新型コロナウイルスにより行動が制限される日々が続いていますが、
今回のブログは地下現場について思っていること 第19弾です。
Twitterのアカウントに自分の推しの名前を入れているヲタクを見かけることもあるのではないのでしょうか。
例えば、わんこ@ステファニー推し といったような感じです。
ステファニーって誰なんだよ?なんて突っ込みはさておき、
(実在するアイドルのお名前を出してしまうと、その方にご迷惑をおかけしてしまうおそれもありますので、架空のお名前にしております。)
推しの画像をトプ画などにしている、なんて方もいらっしゃると思いますが、そういったものも同様です。
さて、本題です。
ヲタクが自分の推しを宣言するということ、
それ自体は全く問題ありません。
それを知ることで、その人の好みもわかるでしょうし、
推しを宣言することにより、ファン仲間もできる、なんてこともあるでしょう。
(逆に、推し被りを嫌がるヲタから敵視される可能性もありますが)
しかしです。
推しの名前や画像の入っているアカウントの者が、
自分の推し以外のアイドルのことを悪く言ったり、
他のヲタクに意味不明に噛みつく
(例:FF外から意味不明に難癖つけるようなリプであったり引用RTをするなど)
といった行為に及んでいると、
アイドルには全く罪はないにもかかわらず、
そいつが推してるアイドルまで嫌悪感を抱いてしまうものです。
このブログでも何度か言っていますが、
ファンはアイドルを映す鏡
たとえそのアイドルがどんな人なのかを知らなかったとしても、
(もちろん善良なヲタさんもいらっしゃるはずですが)
そういうクソみたいなヲタを引き寄せているわけですから、
きっとそのアイドルというのもクソなのでしょう。
もし、犬子(わんこ)*のTwitterに意味不明に難癖つけてくるヲタが出てこようものなら、
そいつが推してるアイドルとは、犬子(わんこ)*は絶対にチェキなんか撮りません。
ここまでTwitterのアカウントのことを中心に申し上げましたが、
推しグループのTシャツを着て現場に行く方も同様です。
ファン歴の長短、貢献度の多寡にかかわらず、
推しのアイドルの看板を背負うわけです。
現場で(物を破壊したり、自分たちの推しの出番のはるか前から最前に張り付き、地蔵を決めてる人など)迷惑行為であったり、傍若無人な振る舞いをしようものなら、
その人達だけでなく、アイドルやそれ以外のヲタさんなど、
界隈全体が白い目で見られてしまいます。
ファンを増やすべく日々頑張っているアイドルや運営さんの努力を一瞬にして踏みにじってしまいます。
恥ずかしくない行動をとりたいものです。