先日(3/4)のことですが、アイドル・オンエアバトル~地下から地上波~DAY1@バトゥール東京に行ってきました。

 

上位4グループ&特別枠に入れば、地上波TV番組「アイドル onair BATTLE」のオンエア権獲得。

いわゆるガチイベってやつです。

 

 

(タイムテーブル等及び結果一覧の画像は、ブラック企業のイベンターミイラとべっち さんのTwitterから引用しました。)

 

 

今回のイベントレポですが、お目当てのメインではありますが、

同じ事務所のFUZZZBUZZについても取り上げます。

 

のセットリストは

SE

1 ねむる

MC

2 僕らの桃源郷

MC

3 すやすやディスコ

でした。

 

の世界観は出せたように思います。

曲をどう盛り上げるか、ということ以上に、

完成度をどのようにして高めていくか、

(例えばメンバーひとり一人の声の出方など)

ここが今後の命運を分けるように思いました。

 

FUZZBUZZですが、

アイドル現場特有の盛り上がりを見せられたように思います。

会場に来た人が多ければ、流れを引き寄せることもできる、そんな可能性を感じました。

 

物販で売ってる音源2曲(WolfgangとYoungblood)については

どうにか盛り上げられるようにはなったものの、

残りの2曲(曲名不明)については、

現場でしか曲を聴けず、曲を十分に覚えられていないこともあり、

犬子(わんこ)*の中では課題が残ってしまいました。

 

12月の頃と比べても間違いなくレベルアップしています。

今後の展望に期待が持てます。

 

 

 

3/9に上位4グループ&特別枠、

その翌日(3/10)には全グループの順位やポイント内訳が公表されました。

 

一週間ほど前のバーイベントのときに運営さんとも話をしたのですが、

現実は厳しい、といった見解を踏まえますと、

逆ワンツーフィニッシュになってしまう可能性も十分に考えられました。

 

&FUZZBUZZともに最下位だけは避けたかったので、

犬子(わんこ)*的には

最低限の目標はクリアできました。

 

 

この集計結果によりますと、

追加投票券を除いたポイント数は

ねむる 16ポイント、FUZZBUZZ 10ポイントでした。

 

下から数えた方が早い、と言われてしまえばそれまでですが、

お目当て以外票は

ねむる 5ポイント、FUZZBUZZ 6ポイントでした。

 

&FUZZBUZZが登場した

14時〜15時ころに会場にいた人数を考えますと、

自分たちの良さは伝わったように思います。

 

 

このブログであまりこういうことは言いたくないのですが、

犬子(わんこ)*は&FUZZBUZZともに追加投票券を購入したにもかかわらず、ポイントが反映されていませんでした。

最終的な結果には何の影響もありませんが、

お金を注ぎ込んだのですから、杜撰と言わざるを得ません。

他にも、nem仔特別票が順位に反映されていないなど、

お粗末なところもあり、ブラック企業を名乗っているだけのことはあります。

突貫で集計したのだと思いますが、

今後、同様のイベントを開催する際には、改善していただけることを願うばかりです。

 

 

話が逸れてしまいましたが、

&FUZZBUZZともに、

現時点での持てる力を出し切れたように思います。

 

完全アウェイの中、今回のガチイベを通し、現状を把握できたのではないのでしょうか。

自分の持ち味であったり、今後何が必要かなど、気づいたこともあったと思います。

 

自分たちの持ち味&良さを伝え続け、

普段のイベントでの動員を5人程度になってくれば、

状況は間違いなく好転するようになってきます。

 

そういう日が早くやってくることを願うばかりです。

 

 

前回のブログに引き続き、

チェキを載せて締めくくりたいと思います。