渋谷DESEO miniが再開発のため移転したことを知らず、移転前の場所に向かってしまった犬子(わんこ)*です。
今日はSMART USEN presents COMING IDOL SHIBUYA@渋谷DESEO mini&GIRLS CROSS@新宿SAMURAIに行ってきました。


セットリストは、
・ SMART USEN presents COMING IDOL SHIBUYA(11:50〜12:10)
SE
1 叫べ!!カバ澤くん
2 スチャラカ♪サンデー
MC
3 MY NAME is あんた
・GIRLS CROSS(19:30〜19:50)
SE
1 スチャラカ♪サンデー
2 叫べ!!カバ澤くん
MC
3 MINNANO☆UTA
でした。
前半のSMART USEN presents COMING IDOL SHIBUYA、
お目当てのアイドルのときしか沸かない、というヲタクが多く
劣勢を跳ね返すことはできませんでした。
地下現場というものはオーディエンスの盛り上げも重要な要素の一つですので、
安定して現場に来られる人を増やしたいところです。
後半のGIRLS CROSS、これが非常に良かったんです。
久しぶりにお会いできた方や、先日の無銭イベント以来の方も会場に集まり、まとまった応援ができました。
次の出演だった佐々木まゆファンの方も加勢し、会場全体が盛り上がりました。
みんなでヲタクするのは楽しいですねぇ〜。
その後の佐々木まゆの出番、これは盛り上げるしかないでしょう。
ファンの方の盛り上げ方が上手でしたので、初めてでもファンの人たちと一緒に沸けます。
シーン24のファンが全員、盛り上がりの輪に加わり会場の一体感が増しました。
どこのファンとか関係なくみんなで会場を盛り上げる雰囲気、最高です。
素晴らしいファンに支えられているというのは、アイドルとして幸せなことではないのでしょうか。
佐々木まゆに関する情報はこちら。
Twitter:https://twitter.com/m_sasaki_920
アメブロ:https://ameblo.jp/m-sasaki-920/
その後、知り合いが推してるNESを見たりと、ヲタクを満喫したのは想像に難くないと思います。(シーン24のTシャツでチェキを撮ったのは内緒です。)
アイドルは、アイドルや運営スタッフだけじゃなく、ファンと一緒になって創り上げるものです。
物販でじょん&ミキと話した際、
「ファンのまとまりがあえうって良いことだよね」みたいなことを言っていましたが、
自分だけが目立ったり良い思いをするのではなく、
みんなで楽しむ雰囲気というものが大切になります。
良い雰囲気のところには、自然と人が集まります。
ファンが思うように増えず焦ってしまうかもしれませんが、
良い雰囲気を大切にしながら界隈を大きくしてほしいものです。
撮ったチェキ、こんな感じです。
囲み

じょん

ミキ

時間やお金を使って現場に行くのですから、楽しい気分で家路に向かう、これが一番ではないのでしょうか。
今日はSMART USEN presents COMING IDOL SHIBUYA@渋谷DESEO mini&GIRLS CROSS@新宿SAMURAIに行ってきました。


セットリストは、
・ SMART USEN presents COMING IDOL SHIBUYA(11:50〜12:10)
SE
1 叫べ!!カバ澤くん
2 スチャラカ♪サンデー
MC
3 MY NAME is あんた
・GIRLS CROSS(19:30〜19:50)
SE
1 スチャラカ♪サンデー
2 叫べ!!カバ澤くん
MC
3 MINNANO☆UTA
でした。
前半のSMART USEN presents COMING IDOL SHIBUYA、
お目当てのアイドルのときしか沸かない、というヲタクが多く
劣勢を跳ね返すことはできませんでした。
地下現場というものはオーディエンスの盛り上げも重要な要素の一つですので、
安定して現場に来られる人を増やしたいところです。
後半のGIRLS CROSS、これが非常に良かったんです。
久しぶりにお会いできた方や、先日の無銭イベント以来の方も会場に集まり、まとまった応援ができました。
次の出演だった佐々木まゆファンの方も加勢し、会場全体が盛り上がりました。
みんなでヲタクするのは楽しいですねぇ〜。
その後の佐々木まゆの出番、これは盛り上げるしかないでしょう。
ファンの方の盛り上げ方が上手でしたので、初めてでもファンの人たちと一緒に沸けます。
シーン24のファンが全員、盛り上がりの輪に加わり会場の一体感が増しました。
どこのファンとか関係なくみんなで会場を盛り上げる雰囲気、最高です。
素晴らしいファンに支えられているというのは、アイドルとして幸せなことではないのでしょうか。
佐々木まゆに関する情報はこちら。
Twitter:https://twitter.com/m_sasaki_920
アメブロ:https://ameblo.jp/m-sasaki-920/
その後、知り合いが推してるNESを見たりと、ヲタクを満喫したのは想像に難くないと思います。(シーン24のTシャツでチェキを撮ったのは内緒です。)
アイドルは、アイドルや運営スタッフだけじゃなく、ファンと一緒になって創り上げるものです。
物販でじょん&ミキと話した際、
「ファンのまとまりがあえうって良いことだよね」みたいなことを言っていましたが、
自分だけが目立ったり良い思いをするのではなく、
みんなで楽しむ雰囲気というものが大切になります。
良い雰囲気のところには、自然と人が集まります。
ファンが思うように増えず焦ってしまうかもしれませんが、
良い雰囲気を大切にしながら界隈を大きくしてほしいものです。
撮ったチェキ、こんな感じです。
囲み

じょん

ミキ

時間やお金を使って現場に行くのですから、楽しい気分で家路に向かう、これが一番ではないのでしょうか。