二度目の食レポです。
と言っても前回のようなシュークリームの中にわさびをたっぷり入れるといった無謀なことをするわけではありません。(詳しくは こちら。)
今回は、Re:ガールズが紹介した「松茸のお吸い物おにぎり」は本当においしいのか?を検証してみたいと思います。
簡単に言うと、おにぎり
に「松茸の味お吸い物」をちょい足ししたものです。
詳しいことは説明するより、こちらの動画を見た方が早いと思います。(1:30あたりから出てきます)
用意するものは3つです。
・おにぎり
・永谷園「松茸の味お吸いもの」
・お湯
さっきの動画の2:09あたりに出てきた「元気になる魔法の粉」
じゃないですよ。

ちなみに、おにぎりですが、中の具が何なのか不明なので、近所のスーパーで売ってた「おかかおにぎり」にしてみました。(好きな具で良いと思います。)
確か何年か前だったと思いますが、玉木宏がパスタに「松茸の味お吸いもの」を使ってるCMありましたよね?
これはおいしそうって思ってたんです。
「松茸の味お吸いもの」のホームページではアレンジレシピも紹介されています。
レシピを見てても色々なものに合うんだなぁと感心してしまいます。
ということで、検証です。
おにぎり&「松茸の味お吸いもの」を入れ、お湯を注ぎます。おしまいです。

おにぎりの中にお吸い物をしみ込ませた方がおいしいかもしれません。
しばらく待機した後、実食。

冗談抜きに美味しかったです。
実はその後、シャケのおにぎり
もおかわりしちゃいました。
これも合うんです。
<結論>
「松茸のお吸い物おにぎり」は普通においしかったです。
これは推せます。
ということで今日のブログでした。
と言っても前回のようなシュークリームの中にわさびをたっぷり入れるといった無謀なことをするわけではありません。(詳しくは こちら。)
今回は、Re:ガールズが紹介した「松茸のお吸い物おにぎり」は本当においしいのか?を検証してみたいと思います。
簡単に言うと、おにぎり

詳しいことは説明するより、こちらの動画を見た方が早いと思います。(1:30あたりから出てきます)
用意するものは3つです。
・おにぎり
・永谷園「松茸の味お吸いもの」
・お湯
さっきの動画の2:09あたりに出てきた「元気になる魔法の粉」


ちなみに、おにぎりですが、中の具が何なのか不明なので、近所のスーパーで売ってた「おかかおにぎり」にしてみました。(好きな具で良いと思います。)
確か何年か前だったと思いますが、玉木宏がパスタに「松茸の味お吸いもの」を使ってるCMありましたよね?
これはおいしそうって思ってたんです。
「松茸の味お吸いもの」のホームページではアレンジレシピも紹介されています。
レシピを見てても色々なものに合うんだなぁと感心してしまいます。
ということで、検証です。
おにぎり&「松茸の味お吸いもの」を入れ、お湯を注ぎます。おしまいです。

おにぎりの中にお吸い物をしみ込ませた方がおいしいかもしれません。
しばらく待機した後、実食。

冗談抜きに美味しかったです。
実はその後、シャケのおにぎり

これも合うんです。
<結論>
「松茸のお吸い物おにぎり」は普通においしかったです。
これは推せます。
ということで今日のブログでした。