赤犬子* 青犬子* 白犬子*
食べているのは~~ わんこそば
身長172cm体重75kg
アイドル好きの犬子(わんこ)*です。
P♡ttya風に自己紹介してみました。
今日は実験レポートです。実験レポートは学生時代以来です。
心臓の弱い方は、このブログをご覧いただかないことをお勧めします。
今日の実験は、
Pottyaランチ会でおなじみ?になってます、ロシアンシュークリームです。
そうです。例のわさび入りシュークリームなんです。
さぁ、どうなることでしょうか。
そんなオレですが、
唐揚げやお寿司などにわさびを大量につけて食べてみたりと、来るべきときに備えて練習?しているものの、

一度も激辛シュークリームに当たったことがありません。
(レアチェキほしさに当たらないかなぁなんて思っているからなんでしょうか?動機が不純ですみません。)
当たってしまった人の話ですと、とても食べられるものではない、と言ってました。
実際どの程度の威力なのか、犬子(わんこ)*が身をもって検証してみたいと思います。
では、検証開始です。
まず、シュークリームとわさびを用意します。
非常事態に備え、わさびの辛さを打ち消す(かもしれない)コーラも用意しておきます。

わさびをシュークリームの中に注入します。

それでは、においを嗅いでみます。
かなり入れてみたんですが、あまりわさびのにおいを感じません。
それでは、いざ実食。
口に入れ、わさびとシュークリームが混ざり合った瞬間、
あ゛ぁーーーーーーーーっ
てなります。(想像の通りですね)
コーラの減りが早かったのは容易に想像つくでしょう。
スタッフさんが水を用意してるのも納得です。
食べてみての感想です。
わさびの辛さはあまり感じませんでしたが、
シュークリームの甘さとわさびが混ざった味、なんともいえません。
むしろ、この混ざり合った味がカオスなことになっています。破壊力ハンパありません。
口の中が恐ろしいことになりました。
食べ終わった後も、胃の中でシュークリームの甘さとわさびが激しく暴れています。
この恐怖、しばらく続きました。
炭酸飲料を飲むのはある意味、危険です。やめましょう。
ちなみに、さきほどのシュークリーム&わさびは、すべて犬子(わんこ)*がおいしく?いただきました。

残りをすべて食べる方がしんどかったです。
<結論>
わさび入りシュークリーム、決して食べられない、というものではありません。
しかしながら、しばらく後遺症が残ります。後味が最悪です。
その影響のせいか、気分が萎えます。(むしろ後遺症によるダメージの方が大きいかもしれません)
わさびを見るたびに恐怖すら感じるようになりました。
無謀なことはやめましょう。
そんなことを言っても、
レアチェキのためなら、わさび入りシュークリームくらい平気です。さぁ来いわさび、という気持ちは変わってません。
ちなみに、
次回のP♡ttyaランチ会は12/27(日)に開催予定です。
詳細は こちら をご覧ください。
良い練習になった、ということで今日のブログでした。
食べているのは~~ わんこそば
身長172cm体重75kg
アイドル好きの犬子(わんこ)*です。
P♡ttya風に自己紹介してみました。
今日は実験レポートです。実験レポートは学生時代以来です。
心臓の弱い方は、このブログをご覧いただかないことをお勧めします。
今日の実験は、
Pottyaランチ会でおなじみ?になってます、ロシアンシュークリームです。
そうです。例のわさび入りシュークリームなんです。
さぁ、どうなることでしょうか。
そんなオレですが、
唐揚げやお寿司などにわさびを大量につけて食べてみたりと、来るべきときに備えて練習?しているものの、

一度も激辛シュークリームに当たったことがありません。
(レアチェキほしさに当たらないかなぁなんて思っているからなんでしょうか?動機が不純ですみません。)
当たってしまった人の話ですと、とても食べられるものではない、と言ってました。
実際どの程度の威力なのか、犬子(わんこ)*が身をもって検証してみたいと思います。
では、検証開始です。
まず、シュークリームとわさびを用意します。
非常事態に備え、わさびの辛さを打ち消す(かもしれない)コーラも用意しておきます。

わさびをシュークリームの中に注入します。

それでは、においを嗅いでみます。
かなり入れてみたんですが、あまりわさびのにおいを感じません。
それでは、いざ実食。
口に入れ、わさびとシュークリームが混ざり合った瞬間、
あ゛ぁーーーーーーーーっ
てなります。(想像の通りですね)
コーラの減りが早かったのは容易に想像つくでしょう。
スタッフさんが水を用意してるのも納得です。
食べてみての感想です。
わさびの辛さはあまり感じませんでしたが、
シュークリームの甘さとわさびが混ざった味、なんともいえません。
むしろ、この混ざり合った味がカオスなことになっています。破壊力ハンパありません。
口の中が恐ろしいことになりました。
食べ終わった後も、胃の中でシュークリームの甘さとわさびが激しく暴れています。
この恐怖、しばらく続きました。
炭酸飲料を飲むのはある意味、危険です。やめましょう。
ちなみに、さきほどのシュークリーム&わさびは、すべて犬子(わんこ)*がおいしく?いただきました。

残りをすべて食べる方がしんどかったです。
<結論>
わさび入りシュークリーム、決して食べられない、というものではありません。
しかしながら、しばらく後遺症が残ります。後味が最悪です。
その影響のせいか、気分が萎えます。(むしろ後遺症によるダメージの方が大きいかもしれません)
わさびを見るたびに恐怖すら感じるようになりました。
無謀なことはやめましょう。
そんなことを言っても、
レアチェキのためなら、わさび入りシュークリームくらい平気です。さぁ来いわさび、という気持ちは変わってません。
ちなみに、
次回のP♡ttyaランチ会は12/27(日)に開催予定です。
詳細は こちら をご覧ください。
良い練習になった、ということで今日のブログでした。