9月になりお受験勉強にますます力が入る季節…
学校説明会もチラホラ始まりますね!
小学校受験は半分、いや8割は親の力と情報ですよね。。
東京で子育てしてると幸いなことにいろんな人に会い、ここ一年はお受験の話が多めでした。
うちはインター行かせたいので、また違うのですが
都内近郊の私立や国立の話を聞くとそれも良さそうだな、と影響を受けています。
私立は塾に通ってるかご紹介の繋がりがある方が多いのでとても興味深いです。
また国立は最初抽選なので誰でもエントリー可能。
その後のテストをパスし、再度抽選らしく
運と実力を兼ね備えた子供達が行けるところ。
そんな話を聞いていると国立、受けた方がいいじゃんなんて思ってしまいます😆
そんな国立小学校、まもなく説明会の申し込みが始まります!
時間も私立の後なので、倍率も凄そうですが
受けてみる価値ありそうです✨
*うちはまだ受験生ではありませんが💦