岡本伊三実

1931年2月26日~

大阪府大阪市出身、右投右打

内野手、外野手

 

 

中学まではバスケットボールをしていた岡本だったが

京都市立洛陽高校に入学してから野球を始めた。

高校では建築を勉強していて、将来は建築家を目指していた。

高校のOB南海の中谷信夫から

「入団テスト受けてみないか」との誘いに

肩と足に自信のあった岡本は無事合格。

1949(昭和24)年に南海ホークスに遊撃手として入団した。

 

しかし、当時の南海は、

一塁飯田徳治、二塁 山本一人(兼任監督)、三塁 蔭山和夫、遊撃 木塚忠助の布陣で

「100万ドルの内野」と鉄壁の4人であった。

その中でも遊撃手の木塚忠助は「バカ肩」と言われるくらいの

強肩と俊足巧打の日本一の遊撃手だったため

一番のベテランであった鶴岡二塁手の後釜を狙うことにした。

 

1952(昭和27)年後半から山本一人に代わって二塁を守るようになり

規定打席不足ながら.299の打率を残した。

 

1953(昭和28)年から二塁の定位置を守り

「100万ドルの内野」の一員として、攻守走ともに活躍

打撃は特に好調で、打順は主に3番を打ち、

西鉄の中西太と首位打者を争いを繰り広げた。

熾烈なマッチレースを9月23日西鉄ダブルヘッター(18,19回戦)で

岡本は6打数6安打と固め打ちをし、中西を突き放し

116試合、450打数143安打 19本塁打 77打点の成績を残し

首位打者を獲得した。

 

19本塁打はリーグ3位で南海では1位の本数と

長打力も発揮した。

 

その後、1959(昭和34)年まで二塁の定位置を守ったものの

三割を超えるシーズンはなかった。

これは、胃潰瘍を患ったことも打撃低下になったと本人が語っている。

1959年はキャプテンとしてチームを牽引し、

杉浦忠投手の超人的な活躍もあり、リーグ優勝、

そして、日本シリーズでは巨人を破り、初の日本一となった。

 

これで燃え尽きたかのように、岡本伊三実の成績は急降下!

1963(昭和38)年に引退。

 

その後、指導者としても球界に残り、

1984年から近鉄バファローズの監督に就任

1987年までの4年間で

520試合 239勝242敗39分 勝率.497

Aクラス2回、Bクラスを2回の成績だった。

 

その後は野球評論家としてテレビ、ラジオの解説者としてもおなじみなった。

 

南海ホークス戦後初の首位打者の岡本伊三実は

最高のバイプレーヤーとして南海ホークスの球団史の中で

大いに輝いている、大切なレジェンドです。

 

 

 

*********************************

野球雲チャンネルやっています!(Youtube)

 

野球雲はいつも古い野球とその周辺文化について書いています。
取材の裏話、泣く泣くカットした話、貴重な資料……
さらにディープな野球劇場はこちら↓
野球雲無料オンラインマガジン

 

 

データ協力 日本プロ野球記録

データ協力 たばともクラシックSTATS鑑賞

データ協力篠浦 孝氏