野球が日本娯楽の花形だった1970年代に

野球漫画の頂点になる漫画家水島新司が発表したのが

「野球狂の詩」だ。
 

 

1972(昭和47)年~1977(昭和52)年まで、

週刊少年マガジンで連載が始まった。

 

当初は不定期連載だったが、1976(昭和51)年から

連載になり、水原勇気という女性プロ野球投手が主人公になり

タイトルは同じでも、それまでの内容とは変わった。

 

ここでは、不定期時代の野球狂の詩を取り上げたい。

 

 

 

第2話に野球狂の詩のメインアクター岩田鉄五郎が登場した。

プロフィールでは大正12(1923)年生まれで、

プロ入りは昭和21(1946)年の東京倶楽部(現東京メッツ)入団。

昭和47(1972)年の連載時50歳で26年目の現役投手。

あと、1勝で150勝になる模様。

 

婿養子の岩田清投手が昭和47(1972)年当時、

7年で152勝、6年連続20勝を目指している大投手でいるが、

鉄五郎のトリッキーな救援で6年連続20勝達成、

東京メッツはセ・リーグで初優勝をした。

巨人の8連覇を阻止したようだ。

 

東京メッツは20勝投手や30勝投手を1970年代に所属していたが

その後、岩田鉄五郎が204勝404敗8セーブと

(『岩田鉄五郎204勝404敗8S 『野球狂の詩』超記録大全』で書かれている。)

エースと他の投手のバランスが悪かった。

 

岩田鉄五郎が今も健在なら96歳!

長い現役生活と話題を考えると、野球殿堂入りしているだろう。

 

岩田鉄五郎は野球狂の詩だけでなく、

水島新司の野球漫画に名脇役としても登場。

「あぶさん」では景浦安武を南海ホークスにスカウトした恩人で登場している。

 

1970年代のセ・リーグを活躍したプロ野球選手も出てくるので、

リアルな雰囲気も楽しめる、今の野球漫画では表現できない

面白さを今も堪能できる『野球狂の詩』です。

 

 

*********************************

 

野球雲はいつも古い野球とその周辺文化について書いています。
取材の裏話、泣く泣くカットした話、貴重な資料……
さらにディープな野球劇場はこちら↓
野球雲無料オンラインマガジン

 

データ協力 日本プロ野球記録

データ協力 たばともクラシックSTATS鑑賞

 

みなさんのご協力で野球雲は復活できます!

応援よろしくお願いいたします!!