こんにちは、kokoです。


うちの夫、アトピーなんですが

ここ最近(5月くらいから?)特にひどくなってました。


そもそも夫はワーカホリックで

週1休みしかありません。


これは、会社から言われてとかではなく自ら決めて週1なんです。

右も左も分からない幼な子2人抱えている妻を放っておいて、週1休みです。(殺意)



その上に、アトピーの悪化。

本人曰く、"疲れが溜まってるんだと思う"

"免疫が下がってるんだと思う"と言うばかりで、一向に生活の改善をしません。



硬水が肌に合わないのかもしれないから、シャワーは隔日にしたら?とか提案しても聞きません。(アトピーの人頑固説)


週1の休みも疲れ果てている。


皮膚の脱落が凄くて掃除が本当に大変で、

しかもこの時はハンディ掃除機しかなく、それで1日5回とか掃除機かけないといけない程でした。



私のストレスもフルマックス‼️


でもネットで検索しても、

アトピーは本人が一番辛いのだから、掃除くらいでやんや言わないであげてほしい。あなたがストレスを与えている、みたいな口コミも見て


くっそーと思っていたのです。



病院はと言うと、

オランダもホームドクター制で、ホームドクターには何回か診察してもらってたのですが、効かないと言うことで皮膚科へアポを取るのですが


7月末に電話して、予約取れたのが9月でした。

バケーションとかもあったのかもしれませんが、夏の間は本当に夫の状態も最悪で、人相が変わるレベルで肌が荒れ


私も掃除が大変すぎるのと、相変わらずのワンオペと、頑固な夫の性格に精神が限界を迎えていました。(そんなこと、本人は露知らずって感じですけどね🤷🏻‍♀️)


9月を迎え、

やっと皮膚科にかかり、薬を使用したことで急激に状態が落ち着きました。


今まで、ステロイドは悪!派でしたけど

夫はどうでもいいのと←

とりあえず、お互いの精神安定上必要不可欠だなと思いました。



肌が回復してきたら、なんと!

休みの日も活動的になり、家事も積極的に手伝うようになったんですよ不安


今までは、なにもやる気が湧かなかったとのこと。


痒みで睡眠も十分に取れてなかったんだと思われます。  

まるで別人のようになりましたよ。




しかし残念ながら、私の恨みは根深く根を張ってしまいましたよ…。

これからは、もっと私のやりたい様にやらせてもらいますわよ凝視



あーなんか、

浮気したいとか離婚したいとか、今のところは無いんですけど


それもまた夢がないと言いますが…



結婚生活って大変だな真顔もやもや