こんにちは、kokoです。オランダ生活3ヶ月目🇳🇱
日曜日からサマータイムになり、日がかなり長くなってきたオランダ。
夜8時になってもまだ明るくて
子ども達が寝るモードにならないのが少々困るところ。
夏になったら22時くらいまで明るいですよね?!
どうしよ
夏休みだから夜更かしでもいいのか?(いや、早く寝て欲しいw)(一秒でも早く寝て欲しい)
さてもうすぐ3月も終わりますね。
今月は、私の感情の振り幅含め
かなり色々ありました。
息子の学校馴染めない問題 に始まり
夫が仕事しかしない問題
家のインフラ(Wi-Fiや家具)全く整わない問題
息子の虫歯問題 ←ここで一旦精神崩壊したw
などなど![]()
これら、全てほぼワタシヒトリデ解決しましたわ。
本当に、まじで
仕事に逃げてるとしか思えない旦那の使えなさっぷりです。
でも、良いこともありました![]()
私が一人でテンパっているからか
優しく手を差し伸べて下さる方々が現れて
お会いして助けてもらったり
まだ会ってもいない私に色々教えて下さったりと
ご縁が広がっていきました。
昔から、私の周りには
まじで仕事ができる、スーパーウーマンが集まるのです。
友人もみんな、嫌な感じの子は全くいないし
むしろ私のことを私以上に分かってくれているような、そんな人達に囲まれて生きてきました
(自慢)(だから?私はなにもできなかった…)
このブログを通しても、わざわざ会おう!となる人は数少ないですが、それでも会うって
気が合わないはずもなく、一生ものの友人となっていると思います![]()
そんなわけで、ここオランダでも続々と素敵な女性達と知り合えており、私はもうその人達と生きていこう。(旦那はもう隅においていこう)と、思ったわけです。
4月は、また暖かくもなってきますし
移動しやすい季節になりますね。
どんどん出会いを広げて、オランダで生活しやすくするために、行動&情報収集していきたいと思います。
しかし、本当にこちらはずっと雨。
ずっと曇り。曇、雨、あ、晴れた!と思ったら雨。みたいな感じで、子連れにはなかなか厳しいです。
家ではもっぱら、工作してます。
(だってWi-Fiがないんだもの)
私も絵の具セットを買って一緒に絵を描けば、
子守りしながらやりたい事できて一石二鳥![]()
(作り込むものはできませんけどね)
こちら、水彩、アクリル絵の具、安いです。
もちろん質は低いのでしょうが、趣味でやるには問題ないレベル。
安いしどこにでも売ってて最高です❤️🔥
こどもの工作セットも、色々売ってて楽しそうです‼️


