いつかの晩ご飯。


レンコンの挟み焼き
白米
味噌汁 (れんこん、しめじ、豆腐、たまねぎ)
マスカット


オイマヨチキン(オイスターソース&マヨ)
白米
味噌汁(昨日の残り)
マスカット
はちみつヨーグルト


似たような見た目になってしまった。


買ったお肉を2日に分けて使う、と言うペースできています。


って言うか、
味噌汁って、何入れても美味しくて最高じゃないですか?!

作るのも、野菜切ってぶち込めば終わりだし、発酵食品だし、身体も温まるし、いい事ばっかり!!



私の中で、健康をめっちゃ意識する時と、それを解放するかのようにジャンクに走る時があるんだけど←

今は、健康意識ブームです。


って言うか、友人達の意見が聞きたくてFacebookには書いたんだけど

日本のお菓子の中毒性がヤバイ気がする。


そもそも、私は“日本のお菓子”が大好きなんですよね。
こちらのスナックとはやはり違うと言うか、日本のお菓子は制限なくどんどん食べちゃうんですよ。


それで、日本のお菓子を爆食いしたある夜、息子が狂ったように泣いて止まない日があって

聞いたことがない声で泣きわめいていて


「これはマジでやばい」


って思って、自分の食べたものが母乳を通ってどれだけ子どもに影響するか、と言う内容を乳をくわえさせたままFacebookに書いたんだよね。


みんなの意見は、“たまたま” って感じだったから安心したんだけど、それ以来やっぱり気を付けてる。


そしてもう一度、自分の食べる物を見直している。

下矢印
下矢印
下矢印

手小麦粉はたまににする
→最近ハマりかけていた美味しいパン巡りも中止。パンは、た ま に 食べるくらいがちょうどいい を合言葉に。麺類は元々あまり食べないのでよし。


手甘いもの
→最近、日本のコンビニにありそうなチーズケーキをよく買って食べてたんだけど、やめるー
これもたまに 、のご褒美にする。
白砂糖には麻薬以上の中毒性があるなんて怖い話も。私は完全に中毒片足突っ込んでる感じですわ。シミとか多いしたるみも気になってきたのよ。砂糖過多は、老化を助長するんだって。 

ちなみに小麦粉と砂糖のコンビがより良くないらしい。チョコクッキーとか菓子パンとかね。



手ヘアカラー
→こないだやったばかりだけどねおいで
ヘアカラーは子どもに悪いって分かってたから、妊娠してからずっとしてなかったんだけど

言い訳すると、もう見た目がヤバイただのおばさんだったわけw泣
でも、4ヶ月に1回とかにする。(←やるんだw)

元々地味な顔を、地毛の黒髪でテンション上がるように自分を持ってけない笑い泣き
なんなら、ジェルネイルもやりたいんですけどね!!!


あとは、オーガニックを買う。高いけど。でも、日本より安いと思う。
そして出来るだけ自炊する!


今のこだわりはこれだけですけど。
あ、朝ランもこの健康ブームの一環ですよww



添加物の事とか考え始めると、キリがないし、食べるもの無くなっちゃうけど
手料理って本当に健康的ですよね。
わかってるけど、やっぱり料理はきらいです笑い泣き



砂糖中毒の怖さはこちら