いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
m(_ _)m


いや~本当、長かったです。
やっと、やっと DAY'S DYC-70H・DYC-69MH 入魂が出来ました。

先ずは DYC-70H。

このロッドは Regular Fast のHアクションロッドです。

カタログには
『重量級バーサタイルモデル。スイムベイトやスイミングラバージグ、ヘビーテキサスでビッグバスを攻略。』
と記載していますが、今回はロングビルミノーを使用します。


ルアーは懐かしいEG社のキッカイーターSP。


今回は風も微風。
状況的にまだまだ冬パターンではないが、いつものジャークしてステイ。
これを繰り返しています。


アタリがないため、移動を繰り返し、今年実績のポイントへ。

ジャーク・ステイがだめならとポンプリトリーブで攻めます。

ポンプリトリーブに変えた途端、キタね~。
(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

サイズは置いといて、嬉しい1匹。

重量級ルアーもいいけど、ロングビルミノーもイケます。


DYC-70H で釣れたから、DYC-69MH にチェンジ!
DYC-69MH は Regular Fast のMHアクションロッドです。

カタログには
『ビッグバス攻略モデル。ボトムやストラクチャー、ムービング系によるロングキャストアプローチにもオススメ。』
と記載しています。


今回はメタルバイブを使用します。
いつも使用しているEG社のLittlemaxからdeps社のCIRCUIT VIB 3/8 へ変更。


ボトムで釣れないから、ちょっと巻いていると・・・
キタね~。
(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

ロングキャスト出来るし、次はこのロッドでログビルミノーを使ってみます。






いや~よかった、釣れて。
( ・◇・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~


最後までご覧くださり、ありがとうございました。
m(_ _)m