昨日は外構のT社と3回目の打ち合わせでした。
本日は前回の見積もりが出ます。



見積もりは、、、



600万ゲロー


予算250万だったので、かなりのオーバーです笑い泣き

まずね、Gルーフが250万なのね。
知ってたけど高いよねチーン
支柱とかの細部まで拘った場合の見積もりらしいけど

これだけで予算終わってるよね滝汗

あとはザッと見ただけなので覚えていませんが、
電子錠と宅配ボックス付きの門周りで100万円
駐車場で100万円
アプローチで100万円
犬走り8万円
坪庭10万円
だったかな?


見積貰うのを失念していましたてへぺろ
というか、600万は残念ながら無理そうですしゲロー
実は、ここで少し打ち合わせの方向が変わりました真顔

駐車場は隣の家次第で法面を壊す可能性もあるため、
駐車場は隣が建ってからでいいかな、と思ったこと。

何より、門扉入った後のアプローチで、
和のテイストを入れて欲しいと依頼しましたニヒヒ

早速色々イメージをご提案頂き、
ある意味好き勝手やって頂くことにニヤニヤ

また来週ご提案頂きますウインク

Gルーフは大好きなのですが、
予算的に無しかなチーン