緊急事態宣言の措置に対する対応について | わんこインのブログ

わんこインのブログ

木立の中のは異空間♪1年以内の狂犬病と混合ワクチン接種証明書を持って集合\(≧▽≦)丿
    1頭3000Yenで最大1年間利用できるドッグラン("▽"*)
                   その訳は・・・→→→http:www.wancoin.net(わんこインHP)

明日から新年最初の登録業務が始まります爆笑
それに伴い、緊急事態宣言に対する わんこインDogRunの対応をお伝えいたします(๑>◡<๑)

不要不急の外出は控えるビックリマーク
夜間だけでなく、日中も出勤者数7割減実現の為のテレワークを謳っている以上、この認識は絶対的に必要だと思っています。
現にわんこインのある熊谷市では毎日5人前後の陽性者が増え続けていて、ご家族に高齢者や基礎疾患をお持ちの方がいらっしゃるご家庭では、毎日の発表を見る度に増す不安はひとしおでしょうショボーン

それでも、わんこインDogRunは会員制として皆のホームグラウンドのご利用が半数をしめます。
そして屋内ではなく、大自然の屋外ウインク
みんなわんわんのお庭として、ワンちゃんのストレス軽減の為のご利用をして頂こうビックリマーク
と決定致しましたm(_ _)m

感染拡大をせずに安全に緊急事態宣言中をご利用頂くために、新たに制限を設けましたので、ご確認下さいあしあと

丸レッド時間制限:A・Bエリアのご利用は90分を最大時間の目安としてご利用ください。
丸レッド喫煙所の利用:喫煙スペースはお一人ずつのご利用をお願いします。

その他、今までと変わらずに
・体調不良や発熱がある方のご利用をご遠慮ください。
・敷地内のマスクの着用。
・入退場時の個人での消毒や手洗いの徹底。
・敷地内の人の御食事の禁止。
・同行家族は出来るだけ少人数で。

わんこインDogRunのワンちゃん達が少しでもストレスを低減できるよう、スタッフ一同頑張ります。皆様のご協力をお願い申し上げます(^人^)