Warragamba ダム | 和なGo to Sydney

和なGo to Sydney

シドニーでまったり生きてる京都人(´-`).。oO

先週の日曜日、

貯水率が高くなっている
ワランガンバダムに行ってきたよ。
 
 
ダム全貌。
 
 
 
 
 
上を歩けるみたいだから、
近づいてみます。
 
 
真上に来たよ。
まぁまぁの人がきてます。
 
 
 
 
最近の雨で貯水率は99.3%。
まだ放水されてません。
こんなに潤ったダムは久々。
 
 
100%こえたら放水されますが、
ここ近年は雨不足でしてないそう。

このダムからシドニーへ80%の飲料水が
供給されています。
 
 
 
昨年夏は貯水率が30%に近くさがったので
水の庭などへの使用禁止、
制限勧告が出てましたね。
 
 
 
ポンプ。
 
 
ビジターセンター。
 
 
エマージェンシーの時の説明。


年齢はビートルズと同い年。


 
観光客はなぜか中東の人ばかりだったよ。
アジアンは私くらいだった気がする。
うちが来た理由は
ダム好きな旦那さんの希望。
なんでダム好きなの?
って聞いたら
昔パキスタンに住んでいた頃に
お父さんがダム建設に携わっていたかららしい。
やっぱり中東🤣
 
 
 
なかなか興味深いダムツアーでした。
お天気がよいお暇な日に是非。
 

 

⭐︎ランキング登録してます⭐︎

ポチっと応援もらったら嬉しいです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ