Holy shitだけどラブリーな週末@エントランス♪ | 和なGo to Sydney

和なGo to Sydney

シドニーでまったり生きてる京都人(´-`).。oO

お天気回復したので、セントラルコーストのエントランスという街まで足を伸ばしました。

 

この街はその名の通り、エントランス状の地形になっている街。ちょっとしたリゾート地。

 

 

この隙間になっている近くに車を止めて、お散歩。

満ち潮だったのですが、引き潮の時は陸がでてもっと楽しく遊べます。

全然混んでません。

 

 

ここエントランスでは毎日3時にペリカンの餌付けがあります。

 

その風景はちょっと怖いです。

 

 

でね、空にはペリカンが普通に飛び、電柱にはペリカンが止まっています。

 

 

 

 

そしてこのペリカンの真下に止めてた私たちの車。

夫くんが見つけた瞬間に”Holy shit!"と叫びました。

 

 

 

たった10分ほど止めただけなのに。

ラッキーなことがたくさんあるといいな♪

 

 

 

そしてウンをつけたままエントランスを後にして、向かった先はここ。

 

 

 

とーってもきれいな場所。

1903年からここで海の安全を守ってきたのね。

 

 

 

 

灯台もと暗しではないけれど、真下にはビーチが広がってました。

階段で降りれます。

 

あまりにきれいな砂浜なので思わずスニーカーを脱いで。。。。

ゆったりお散歩。

 

 

帰りにはこんなきれいな紫の花にも出会いました。

 

久々の晴れた週末。残されたわずかな夏を感じました。

 

ランキング登録してます。

応援よろしくお願いしますカナヘイきらきら

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ