塗装ブースのダクトを取り替えました。の続き。 | わんわんプラモノート

わんわんプラモノート

プラモデルの製作記録です。
完成直前で、モチベ下がり!
放置です。。。

ダクトを交換したのですが、やはり、網戸部分のプラダンの

老朽化が気になり。。。

結論から言うと、こんなふうに交換しました。

 

屋内から。

使わない時はダクトを抜いて窓は閉まってます。

 

窓を開けて。

 

こんなふうに刺します。

ホント、ピッタリに穴あけ出来ました。

ピッタリすぎて、抜き差しが困難。。。

 

塗装ブース側。。。

 

全体像。。。

 

作り方です。

 

アクリルサンデー購入。

加工製、強度。満足です。。

 

円切りカッター。

 

2点レシート。。。

 

Pカッターで直線切り。。。

 

2、3度スジを付けて、パキッと。。。

網戸の大きさになりました。

 

見当を付けて穴あけ。

 

大成功です。

 

バッチリです。

 

ダクトに仮挿してテスト。。。

 

ピッタリすぎて心配。。。

 

やっぱり、ピッタリすぎて、作業の度に抜き差しが困難。

まあ、しばらくこのままで、やりますか。。。

 

おしまい。