タイミングがとれなくて。 | わーこの記録。

わーこの記録。

妊活を始めて1年。
なかなか授かれず、不妊治療専門の病院に通っています。
不妊治療を頑張っている方の参考になれれば嬉しいです。
そして、自分が忘れないためにも、記録していきたいと思います。

先日、クリニックに行った時にHCG注射をして、その当日と2日後にタイミングをとるように言われました。

すぐに主人にLINEで伝えて、当日は無事タイミングをとれたのですが…

その2日後。。

私は実家に帰っていたのですが、大事な日だから早めに帰宅して、お風呂入ってスタンバイOK!

でも主人は会社の仲良しメンバーの飲み会で、終電でご機嫌帰宅。
しかも携帯の充電切れてて、連絡ナシ。
かなり飲んだみたい。
精子の状態、さらに悪いかもー…と思いつつ、すぐに「お風呂入っといでよー」と、早く寝室に行こうアピールをしました。

きっともう排卵しているから、一刻も早くタイミングを‼︎と思っていたら

ベッドに入るなり、すぐにいびきが…‼︎

寝るんかーーい‼︎

でも、飲み会で楽しくたくさんお酒を飲んで、いい気持ちで帰ってきて、お風呂に入ってすぐに寝る…
幸せの極みじゃないか。。
いいことじゃないか。

zzz   ZZZ   …  (大音量)


なんだか、辛くなってきました。

私はこの排卵前後の何日間かに向けて、クリニックに行って、クロミッド飲んで、コーヒー飲むのやめて、亜鉛やビタミンのサプリ飲んで、暑くてもあったかい格好して、筋肉注射もして…

(って、書き出してみると大したことしてないけど、)

いい卵がちゃんと排卵してくれるように気をつけて過ごしたのに、、

このままタイミングとれなかったら、きっと私はずっとモヤモヤと主人を恨んでしまう‼︎
と思い、主人を起こしてみました。

すると

「明日の朝でいいやんー」と。

zzz    ZZZ   …


泣けてきました。


次の日では、もう卵子の寿命は過ぎてしまっています。
男の人だから仕方ないと思うけど、そういう知識も全くなくて、知ろうという姿勢も見られない。
タイミングとろうっていう日に終電まで飲んで帰ってくるし、なんだか私だけが本気で妊活してるみたいに思えてきて。。

主人は協力的な方だと思うんですが、こういう状況になると、ダメですね。
悲劇のヒロインぶってしまって、日頃の感謝もすっかり忘れて主人を悪者にしてしまう。。

ぐーすか眠る主人の隣で、泣いてしまいました。

すると、ビックリして飛び起きる主人。

「ごめん!寝ーへんから!ごめん‼︎」

と背中をさすってくれたけど、それでまた変なスイッチ入っちゃって。。

もう自分でも驚くほど、嗚咽を漏らしながらの大号泣。
あんなに泣いたの、いつ以来だろう。。
自分で思ってる以上に、プレッシャー感じてたんだなー…と。。

結局、主人は起きてくれたけど、お互いそんな気にはなれず。
その日は泣き疲れて寝てしまいました。。

タイミング、とれず!

主人の最初の提案どおり、翌日の朝に仲良ししました。
妊娠には関係ないタイミングだけど、仲直りにはなったかな…と思います!

今後もこんなことが何度も起こるんだろうけど、広い心で受け止められるようになりたいです。。


.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・+.。.:*・゜ 


なかなか思い通りにいかないことも、たくさんありますよね
今回の涙(女の武器)で、主人にプレッシャーを与えてしまったことは間違いないと思います
申し訳ないけど、少し意識してもらえると嬉しいな…と思う、今日この頃
読んでいただき、ありがとうございます


* wa-co *