岡崎市のオーディオ、ナビの販売取付のプロショップ WALTZのブログ! 20140118 | waltzのブログ

waltzのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは


朝から作業はA様のヴィッツにガラスコーティングをする為にキッチリと洗車






洗車後はボディ表面を粘土で鉄粉除去!





灰色の粘土が若干ですが茶色になっているのがわかりますか!?


鉄粉です・・・(大汗



細かな傷を取りながら艶出しの磨きをして・・・





下地はフッ素で犠牲皮膜を形成します





犠牲皮膜が仕上がったら1台施工するのに必要なこの注射器に入った3ccのガラス溶剤を塗布







最初に比べ濃い赤色になりビカビカに仕上がりました!





Xeonコーティングの施工の御相談はスタッフまで






O様のインサイトは塗装に出すパネル類が仕上がってきました・・・








D PowerCoatingS1の施工はU様のウィッシュ







T様のストリームも!







オイル3リットルに対して1ccの注入のオイル添加剤のDPCはエンジンオイル以外にもATFやミッションオイル、エアコンガスやパワステオイル、ショックアブソーバーなどにも注入可能でフリクションロスを減らしスムーズな加速、燃費の向上、振動も減らし静かになります


詳細はメーカーホームページを御覧下さい



SOUND CRAFT WALTZ  (サウンド クラフト ワルツ)

〒444-0007

愛知県岡崎市大平町八ッ幡52-1

TEL 0564-25-7770

FAX 0564-25-7789


http://www.waltz-sound.com

当店の取扱商品はこちらのショッピングサイトからも購入可能です











SOUNDCRAFT WALTZ

Takashi Sano



Kazuhiro Satou