ひと昔前までは、
冬と言えば、『こたつ』
と言われていました
『こたつ』は、
そんな、当たり前な
冬の暖房機器でしたが
今は、フローリングの床や床暖、
気密性の良い家
暖房機器の性能の良さで
『こたつ』自体
体験した事が無い人もいる
そんな時代になりました
私???
どっぷり『こたつ』世代?です(笑)
(^_^)/
私、以前は
『コタツムリ』でした
(^^ゞ
『コタツムリ』って
『こたつ』と
『カタツムリ』をかけた表現で
『こたつ』から出ずに
1日を過ごす人とかを言うのだけど
本当に、『こたつ』は
悪魔的な物で
心が強くないと(←かなりオーバー)
魔の手に脅かされて
沼になります
( ´Д`)=3
『のだめカンタービレ』と言う
アニメやドラマ、映画化もされて
大ヒットした漫画の中にも
『こたつ』が出て来ます
★漫画では、2巻 Lesson9
↓↓↓↓↓
※ちなみにドラマだと第4話
そのお話の回は、
指揮者を目指す、エリート音大生
千秋真一(千秋先輩)の部屋に
主人公の汚部屋に住む
だらしない音大生
野田恵(のだめ)が
『こたつ』を持ち込み
綺麗好きで整理整頓され
清潔だった千秋先輩の部屋を
ほんの数日で
見るも無惨な?
荒れ果てた?部屋にしてしまうお話
部屋の惨状をよそに
『こたつ』の魔力に取り憑かれ
だらしない汚部屋生活に
流されつつあった千秋先輩でしたが
ハッと我に返り
この諸悪の根元は『こたつ』だと
いきなり、ゴミ捨て場に
『こたつ』を持って行くと言う
ストーリー。。。
クスッと笑える
あるあるなお話でした
『こたつ』の魅力と魔力は
冬のさっむい朝に
お布団(ベッド)から出られず
2度寝の気持ち良さを
知っている人には
特に分かると思います
(*‘ω‘ *)
『こたつ』の上には
みかんやお菓子、飲み物セット
手の届く所には
ゴミ箱やティッシュBOX、
お茶を飲む人ならポットとか
とにかく、
『こたつ』から出ない工夫を
『こたつ』に入る前に
しておくのです(笑)
小学生の時は
制服では無かったので
朝の着替えを入れてから
洗顔、歯磨きをしていたし
冬の月曜日の朝は
なかなか乾かない上履きを
登校直前まで入れていました
『こたつ』の上に
カゴに入れたみかんを置いておくと
カゴの下の方のみかんから
乾燥しちゃうから
下の方から食べていました(笑)
懐かしいな~
私、『こたつ』大好きです♪
だから、冬は
#こたつに入りたい
『こたつ』での受験勉強
『こたつ』で睡魔とのたたかい
『こたつ』の天板のおかげとお味噌汁
『こたつ』での娯楽(ゲーム)
『こたつ』の楽しみ
『こたつ』とネコ
『こたつ』四季折々
地域によっての『こたつ』
『こたつ』だからのコーディネート
などなど。。。
『こたつ』のお題だと
お話が尽きないから
このくらいにしておきますね
有難うございました