鎌倉ひとり旅(今年13回目)④大町の妙本寺、ここの紫陽花は遅咲きです☆ | 鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

2017年6月から東京勤務。横浜市民になりました。四季折々の風景を楽しむため、横浜や鎌倉を中心に歩き回り、ブログで情報発信しています

おはようございます晴れ晴れ晴れ
今日は午後から出社します
2日間テレワークだったので、請求書などの郵便物が溜まっているかもしれません口笛

さて、日曜日は七夕祭神事のあと、観光客を避けたルートで大町にある妙本寺に寄ってきました✨

一週間前にも寄っていますが、紫陽花は枯れることなく、待っていてくれました音符

鎌倉では谷(たに)の形状や地名を「やと」や「やつ」と呼ぶ所が多くありますが、ここ「比企ヶ谷」をはじめ、やつの紫陽花は、街中の紫陽花よりも長持ちする傾向にあるようです。



そして、海蔵寺(扇ガ谷)では既に落花していたノウゼンカズラでしたが・・・

こちらのノウゼンカズラは見頃が終わり、花が落ち始めたところでした。

昨年は9月初めに開花を見ていますが、年2回咲くのかな!?

因みにノウゼンカズラと百日紅(サルスベリ)、芙蓉(ふよう)を観賞用として育てている民家は、鎌倉市内では良く見掛けます✨

鎌倉以外の寺院が多い古都でも、同じような傾向なのかな!?気になるところですニコニコ

最後はカメラの設定を変えて紫陽花を撮影✨

普段のサイズと感じが変わって良いかも✨


つづく