鎌倉ひとり旅(今年4回目)④鎌倉駅東口から徒歩8分、妙本寺の紅白の梅の花☆ | 鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

2017年6月から東京勤務。横浜市民になりました。四季折々の風景を楽しむため、横浜や鎌倉を中心に歩き回り、ブログで情報発信しています

こんばんは音符
本日、仕事は定時で終えて自宅から一歩も出ず、今夜は洗濯物をアイロン掛けしたり、帰郷の準備を行いますニコニコ
腰痛症の痛みは一向に改善されませんが、飛行機の座席には何とか座れそうなので、早めに休むことにします✨

写真は2月3日(土)午後3時15分撮影
大町にある妙本寺の白梅✨

来週末までもってくれるだろうか!?


以下、道順に写真を掲載します。


こちらは結婚式を控えるカップルの撮影スポット
当日も撮影されていました✨

日蓮聖人の横顔ニコニコ
日蓮宗と言えば、近くの本覺寺(ほんがくじ)と藤沢市の龍口寺(りゅうこうじ)も所縁のお寺の一つです✨

当日はお天気良かったなーニコニコ


因みにロウバイは既に終わりを告げる感じでした口笛
また、来年の開花を楽しみにしていますよ音符

つづく