今年28回目の鎌倉へ①(大船駅下車、今回のゴールは江ノ島駅です。) | 鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

2017年6月から東京勤務。横浜市民になりました。四季折々の風景を楽しむため、横浜や鎌倉を中心に歩き回り、ブログで情報発信しています

湘南モノレールの真下からおねがい

本日5日(日)午後から鎌倉に行ってきました音符

午後2時42分 今回は大船駅からスタート✨

県道301号を鎌倉方面に✨

小袋谷交差点から、県道21号の横浜鎌倉線へ✨

北鎌倉駅前から鶴岡八幡宮の裏に続いています音符

この通りは先週、通行止めにして60年に1度の『洪鐘祭』が執り行われました。

その前の週末は、子どもたちがハロウィンの仮装をして、お店を歩き回っていましたニコニコ

と、思い出しながら歩いていると、北鎌倉駅前に到着していました音符
時刻は午後3時14分

円覚寺踏切

異常な暑さのせいか、紅葉はまだまだ先のようです口笛


そして、行きつけの茶房「花鈴」さん✨

今回は珈琲フロートを戴きましたおねがい

このあと、お客さんがどんどん入ってきましたびっくり

【今回のルートです】


このあと、梶原の葛原岡神社と扇ガ谷の海蔵寺で悩みましたが、紅葉もまだまだ先のようなので、海蔵寺経由で江ノ電に乗ることにしました。

つづく