今年6回目の鎌倉へ④(気付けば月3回のペースで鎌倉を訪れています。) | 鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

2017年6月から東京勤務。横浜市民になりました。四季折々の風景を楽しむため、横浜や鎌倉を中心に歩き回り、ブログで情報発信しています

荏柄天神社→鶴岡八幡宮から鎌倉駅へ✨
3月4日(土)16時45分撮影

当日は鎌倉歴史文化交流館と鎌倉国宝館に入館した後、いつものコースで鎌倉市内を巡りました音符

鎌倉駅に到着すると人混みが凄く、時間に余裕があったので、自然と江ノ電の改札に向かっていましたおねがい

これから日が長くなるので、鎌倉の滞在時間も増えてきそうです。いっそのこと、引っ越せば良いと思うのですが、コロナ禍でリモートワークが増え、家賃相場も上がっているようです。


鎌倉駅→和田塚→由比ヶ浜→長谷→極楽寺駅✨
藤沢行き、お気に入りの光景です✨

最近、横浜駅よりも多く利用しているかもねおねがい

ドラマ「最後から二番目の恋」での坂道✨
ただ、この風景が見たくて何度も来たくなるんですおねがい

ここから歩いて鎌倉駅まで戻ります音符
途中、振り返って切通を撮影✨
日限六地蔵尊
ここを通る人を見守ってくれているお地蔵さん
イタズラする人が絶えず、シャッターを設置されたそうです。

このあと、由比ガ浜海水浴場へ✨

つづく