今年11回目の鎌倉へ⑦(夜の極楽寺駅はドラマ「最後から二番目の恋」のロケ地です。) | 鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

2017年6月から東京勤務。横浜市民になりました。四季折々の風景を楽しむため、横浜や鎌倉を中心に歩き回り、ブログで情報発信しています

10月11日(火)17時20分
由比ガ浜海水浴場を後にして、極楽寺坂を越えて当日のゴール極楽寺駅へおねがい

前回歩いた時よりも、辺りは明るかったので、ためらわず駅まで向かいました。

坂を上りきった桜橋より、江ノ電を撮影しましたおねがい
鎌倉市極楽寺2丁目2ー1

江ノ電、いいよねーアップアップアップ

地元民になりたい気分おねがい

ドラマでは帰宅中のシーンでしたね。

ドラマでは自宅は御霊神社踏切近くなので、最寄り駅はお隣の長谷駅なんですけどね。
極楽寺駅は単線区間、趣があっていいねおねがい


因みに鎌倉時代、元弘3年(1333年)
新田義貞軍が極楽寺坂、巨福呂(こぶくろ)坂(北鎌倉付近)、化粧坂の三方向から幕府軍に攻め込んだ場所でもあります口笛