こんばんは。
わくたまです。



ヒラメを食べてお腹が一杯になったら、温泉でしょう。



別府市に移動してきました。



↓竹瓦温泉です。






↓立派な建物ですね。






海外の方も写真を撮りまくっていました。



どこの国の方か分かりませんが、ママさんコーラスみたいなキメたポーズで写真を撮るって何でだろう。



↓券売機でチケットを購入します。






普通の温泉と砂湯(砂風呂?)があるのですが、普通の温泉にだけつからせてください。



↓そうですよね。分かります。






↓奇跡的に独泉!?






わずかな時間でしたが、名物温泉を独り占めできました。



温度は熱めだったと思います。



今年、50歳になるはずのおっさんですが、お風呂に入ると数を数えてしまいます。



温湯では、カウントをすることはないのですが、熱湯の時は、子供の時からの呪縛から逃れられません。



常連?のおじさんが、観光客風のおじさんに熱湯に入る方法を伝授する、おじさんとおじさんの交流をおじさん(私)が眺める謎の微笑ましい時間があり、良い思い出になりました。




つづく。