タイル貼り | 編む、縫う、結ぶ、そして学ぶ  in 横浜 大和 神奈川

編む、縫う、結ぶ、そして学ぶ  in 横浜 大和 神奈川

横浜市にて手仕事教室を主宰しています。
色々な技法を兼ね合わせて、作品を制作しています。
革小物・布もの・かぎ針編み・棒針編み・ソーイング・タティングレース

昨日降った雨で洗われたのか、今朝は山がとてもクリアに綺麗に見えました。


今朝も早朝出発。

山を見ながら愛川へ。


朝はまだ涼しかったのでクーラーも入れずに作業。仕上げのクリア塗料を塗ったり、シンナーで床の汚れ落とし。養生していてもペンキがあちらこちらに飛んでいたのでそれを落として綺麗にしました。

窓を開けて作業できたのはよかった!


さてキッチンのリフォーム作業、最後の大仕事のタイル貼り!

の下準備を終えて早弁をしたところでBOKKOさんが休暇から帰宅。


3人でタイル貼りが出来ました。

3人でやると作業もさらに進みます。

接着剤でタイルを貼って、その接着剤がはみ出たところをまたまたシンナーで綺麗に掃除…


してたらもう匂いでノックダウン💦

やっぱり換気は大事だと痛感しました。


無事に終了して外に出て庭の植物に水をあげたりしていたら復活♪


それでも今日は夕方帰宅して、そのままソファで爆睡。

1人だったのをいいことに夕飯も食べず眠りました。今夜はこのまま寝てしまおう。


作業写真は1枚も撮らなかったので


ぷっちの写真


ちょっとうんちがゆるいけれど1人元気に走り回っています。

カーテン裏がお気に入りの場所。


こてつやまめにシャーと言わなくなったようです。でも動きが激し過ぎて兄さん達タジタジ。


3匹で夜の運動会が繰り広げられています。