『わくわくや』旦那でございます。

 

 

 

おはようございます♪

 

☆令和4年7月7日(木)☆

 

☆----☆----☆----☆----☆----☆----☆

 

本日お誕生日の様様(サマサマ)♪

~Happy Birthday ~

おめでとうございます。

 

7月7日生まれの貴方

守護星 ◇ 月

 

~こだわる性格だけど

大雑把

自分がしっかりあり

秘密主義

人を簡単には信じないね

しかし

直角力、洞察が優れ

ビジネスの才があり

好きな人を大事にするよね♪~

 

素敵なあなたへ

笑顔溢れる一年でありますように♪

 

---☆----☆----☆----☆----☆----☆---

 

台風以前のような40℃とかは

なくなったね(笑)

 

それでも蒸し暑い日が続きます

体調管理してくださいねー

 

本日は曇り多めの晴れって感じです

突然の雷雨などにはお気を付けをー

 

蒸し蒸ししてるから疲れますよね

しっかり食べて寝てね♪

 

 

さー今日は"七夕"

 

天の川見えるかな@@

雲が多くて微妙かもー

 

"七夕"の記事は

 

 

↑この日に書いてます

ご興味あればどうぞー

 

 

さて二人は出会えるかなー♪

 

 

本日は色々な日が重なりまくりで

大忙しの日ですアハハ

 

"七夕"関係の記念日も多く

いつもより飛ばして紹介していきます

 

まずは

 

 

二十四節気の11番目

 

"小暑(しょうしょ)"

 

7月7日~22日ごろ

 

梅雨明けも近くなり

セミが鳴きだし

湿っぽさの中にも夏の熱気が

感じられるようになる時期

 

夏本番ですねー

気温はとっくに真夏でしたけどね(笑)

 

 

そして

七十二候も"小暑"の初候

 

"温風至 (あつかぜいたる)"

 

気温があがるとともに

温かな風が吹いてくる頃

梅雨明け頃は

湿った暖かい空気が流れ込みやすい

 

温風ってだけで汗でそうアハハ

 

 

二十四節気とは

~1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、

さらにそれぞれを6つに分けたもの~

立春、春分、夏至など

 

七十二候とは

一区切りが5日間しかなく

一瞬を楽しむ感じ♪

候(こう)って名称で分けます。

最初の5日間が

「初候」次は「次候」最後が「末候」

 

 

今宵は

"上弦の月"

 

新月から満月への中間のお月様

月を弓に見立てて

弦の部分が上にくる月です

 

上弦の月には

・行動を起こすのに最適な時期

・判断力が冴え決断力が高まる時期

・エネルギーを蓄える時期

と言われてます

 

今日は七夕と重なって

夜空も忙しいね(笑)

 

お天気が微妙なので

せっかくの日なのにね・・・

 

つづいては

 

 

"一粒万倍日"

~いちりゅうまんばいび~

 

~一粒の種が万倍に増える

何事を始めるにも吉の日~

 

注意点

悪いことも大きく返ってくる日と

言われてます。

「借金、悪口、喧嘩など」

良い事も悪いことも大きくなります

気を付けください!!

 

こんなに色々パワーある日が

重なるって凄いと思いませんか@@

 

他の暦で重なる選日は

 

"大明日"~だいみょうにち~

全ての行いにおいて大吉

 

"神吉日"~かみよしび~

神事によい日

 

"血忌日"~けこにち~

血に関係したことを忌む日

鳥獣の殺生や手術などに凶の日

 

 

かなり良い吉日です♪

 

七夕

+

上弦の月

+

一粒万倍日

+

暦のかわり日

+

プラスα

 

で相当パワーあふれる日です♪

 

願い事が渋滞するね(笑)

 

目一杯願っても

心静かに願っても

マイペースで願っても

 

お好きに過ごして下さい~

 

お天気だけが心配かなーアハハ

 

 

つづいては

"夏のイベント"情報

 

七夕の日って事で

関連のお祭りなどが開催されます♪

 

※感染症対策で

イベントの変更や中止もあります

お出掛け前に必ずご確認下さい

漏れもありますご了承下さい

 

 

"夏えびす"

 

7月7日(木)10日(日)20日(水)

兵庫県西宮神社(えべっさん)

正月十日えびすの半年後に行われる祭り

飲食のイベントは中止かも

お出掛け前は確認してねー

 

 

"春日神社 祇園まつり・七夕"

 

7月7日(木)

和歌山県春日神社

08:00~17:00

しめ縄の授与と各家庭で

飾り付けをした七夕飾りを

焼納する儀式

日中に参拝する催しです

 

 

"清水七夕まつり"

 

7月7日(木)~10日(日)

10:30~20:00

静岡県清水駅前銀座商店街

七夕まつり

豪華な飾りが約1kmを彩る

 

 

"紀三井寺 七夕・祇園祭"

 

7月7日(木)

和歌山県紀三井寺

願いの笹納めの読経と笹のお焚き上げ

夜店などは中止のようです

 

 

"蓮華会・蛙飛び行事"

 

7月7日(木)

奈良県金峯山寺

金峯山寺の三大行事の一つ

蛙飛び行事は

大青蛙を乗せた太鼓台が

蔵王堂へ練り込み、法要の後、

蛙飛びの儀式が行われ

最後に導師の授戒によって

めでたく人間の姿に戻る

 

 

"村上大祭"

 

7月7日(木)

新潟県村上市内

絢爛豪華なオシャギリ屋台が

市中心部をめぐる村上大祭

午前8時40分に羽黒神社を出発し

小町まで巡行を行う

 

 

 

 

ほかには

各所で"七夕"祭りが

開催されてると思います

 

今宵を存分に楽しんで下さい♪

 

 

さてさてそれでは

 

「今日は何の日」

 

始めますー多いので

飛ばして行きますー

 

 

~7月7日~

 
"そうめんの日"♪
 
【七夕の行事食に
そうめんを食べる事から】
全国乾麺協同組合連合会
全国乾めん普及協議会が制定
 
~冷麦や素麺など麺類の
消費拡大が目的~
 
合わせて
"乾麺の日"
 
 
"恋そうめんの日"♪
 
株式会社三輪そうめんが制定
 
恋そうめんは、
ハート型に結んだ紅白のそうめんと
めんつゆがセットになっている
行事食にピッタリ♪
 
 
"冷やし中華の日"♪
 
【小暑になり
冷やし中華が美味しくなる日】
冷やし中華の愛好家、料理人などが制定
 
冷やし中華がおいしい季節ですね♪
 
冷やし中華とは
冷やした中華麺を使った料理の一種
野菜、叉焼やハム、錦糸卵などの
色とりどりの具材を麺にのせて
冷たいかけ汁を掛ける
夏の麺料理
 
 
 
"ゆかたの日"♪
 
【七夕は古くは 棚機と表記
裁縫の上達を祈り衣類に感謝する日】
日本ゆかた連合会が制定
 
七夕の行事として
女の子は色の付いた糸を結び
7本の針と瓜を供え
裁縫の上達を祈り
衣類に感謝する日だったという
 
夏のイベント
ゆかた で是非おでかけくださーい♪
 
 
"世界遺産の日"♪
 
【世界遺産条例で定められた記念日】
 
2004年のこの日、
和歌山・三重・奈良県にまたがる
「紀伊山地の霊場と参詣道」が
世界文化遺産に登録された
 
 
合わせて
 
"和歌山県世界遺産の日"♪
 
上記の理由ですね♪
 
「紀伊山地の霊場と参詣道」は
和歌山県・奈良県・三重県に
またがる3つの霊場
(吉野・大峰、熊野三山、高野山)と
参詣道
(熊野参詣道、大峯奥駈道、高野山町石道)
登録対象とする世界遺産
 
7月1日~7日は
和歌山県世界遺産週間
 
この日を中心に
和歌山県世界遺産センターなどで
各種イベントが開催される
 
交通機関や車を使っても
かなり時間のかかる奥地です
だからこそ神秘的で
自然が残ってるんでしょうね♪
 
 
"川の日"♪
 
【天の川でこの日と
「河川愛護月間」なのと
季節的に水に親しみやすい】
国土交通省が制定
 
~都市の発展・治水事業の発展
などにより希薄化した人と
河川との関係を見直し
河川に対する人々の関心を
取り戻すことを目的~
 
暑い夏に遊びに行きたくなりますね
ご安全に遊んでください!!
 
 
"竹・たけのこの日"♪
 
【竹取物語のかぐや姫が
竹の中から生まれた日は
7月7日ではないか】
全日本竹産業連合会が制定
 
『竹取物語』は日本最古の物語
 
竹林も涼しいんですよねー♪
 
 
"ポニーテールの日"♪
 
【七夕伝説の織姫や
浴衣にポニーテールが
よく似合うことから】
日本ポニーテール協会が制定
 
ポニーテールは
髪を後頭部で一つにまとめて
垂らした髪型。
日本語では総髪と呼ばれる
毛先がポニーの尻尾のように
垂れていることからこの名が付いた
 
 
"ギフトの日"♪
 
【七夕は織姫と彦星が
年に一度出会う日の7月7日】
全日本ギフト用品協会が制定
 
何か出来事があった際に贈る特別なもの
もらうと笑顔ですね♪
 
 
"恋の日"♪
 
【七夕の日から】
恋愛を応援する
コンピレーションCD
『恋のうた』が制定
 
~すべての恋する人を
応援する日にとの願いから~
 
CD『恋のうた』は
笑って泣いて、また恋をする、
恋をがんばる全ての人に贈るうた
恋の応援メッセージ
 
青山テルマ feat. SoulJaの
『そばにいるね』
倖田來未の『愛のうた』
DREAMS COME TRUEの
『何度でも』など
女性アーティストたちの
大ヒット曲が収録されている
 
 
"アルティメットの日"♪
 
【7人対7人で行う競技であること】
日本フライングディスク協会が制定
 
アルティメットは
フライングディスクを投げ
パスをつないで相手のエンドゾーンで
キャッチをすると得点になるスポーツ
 
~アルティメット競技の魅力と楽しさ
認知度の向上などが目的~
 
 
"ムーニーちゃんのお誕生日"♪
 
紙おむつの人気ブランド
「ムーニー」を製造・販売する
ユニ・チャーム株式会社が制定
 
小さな女の子ナナちゃんの
誕生日にママが作ってくれた
クマのぬいぐるみ「ムーニーちゃん」
赤ちゃんの一番のお友だち♪
 
特技は
赤ちゃんをあやすこと、歌
ダンス、ふわふわと空を飛べる
赤ちゃんの気持ちが分かる
世界中の言葉が話せること
 
すごい@@
 
 
"ソサイチの日"♪
 
【ソサイチが7人対7人で
試合することから】
一般社団法人・日本ソサイチ連盟
が制定
 
ソサイチは
サッカーとフットサルの中間にあたる競技
7人対7人で対戦する
 
 
"特撮の日"♪
 
【特撮の神様と言われる
円谷英二監督の誕生日】
特撮文化推進事業実行委員会が制定
 
~日本で独自に発展した文化
誇るべき文化として後世に受け継ぎ
より多くの人にその魅力を
知ってもらうことが目的~
 
特撮とは
特殊撮影技術を指す略称
 
代表的な作品が
『ゴジラ』
 
 
"ドリカムの日"♪
 
【7月7日は七夕
一年に一度“夢がかなう日”ということで
“夢がかなう日=ドリカムの日”】
ユニバーサルミュージック合同会社
が制定
 
この日は
ベスト・アルバムなどの
発売日になることが多く
毎年のように記念フェスが開催される
 
1988年に結成
元々はとんねるずのコンサートツアーで
サポート・メンバーをしていた中村が
吉田をバック・コーラスに
招聘したことがきっかけ
 
ミリオンセラー連発で
大人気ですよね♪
 
お二人の人間性も素晴らしく
楽曲にも勇気づけられてますね♪

 

    

"カルピスの日"♪

 

【日本初の乳酸菌飲料「カルピス」

が発売された日】

カルピス株式会社が制定

 

2019年にカルピスは誕生100周年

 

カルピスは

搾ったままの国産生乳と

100年間受け継いできた

乳酸菌と酵母の発酵から生まれた

さわやかな風味のすこやかな飲み物

 

パッケージの水玉模様は

七夕生まれということで

「天の川」をイメージしてデザインされた

 

氷を入れて暑い日に飲みたいですね♪

誕生100年おめでとうー♪

すごーーいね

 

 

"赤しその日"♪

 

【収穫が最盛期を迎えることと

漢字の紫蘇が

一年に一度蘇ることに通じるとの

思いから7/7の七夕に】

赤しそふりかけ ゆかりを

製造・販売する

三島食品株式会社が制定

 

~「赤しそ」を尊ぶ日と

することが目的~

 

ゆかり ふりかけ美味しいですよね

おにぎりにしても絶品

冷めても美味しいから♪

 

 

"笹かまの日"♪

 

【七夕は

「笹の節句」という呼び名が

あることから】

宮城県蒲鉾組合連合会と

水産練り製品を製造・販売する

株式会社紀文食品が共同で制定

 

~練り製品市場の活性化を

図ることが目的~

 

笹かまは

宮城県仙台市内の蒲鉾店が

ヒラメを用いた笹の葉型の焼き蒲鉾を

売り出したのが始まり

 

仙台市の蒲鉾店が

仙台藩主伊達家の家紋

「竹に雀」の笹にちなんで

「笹かまぼこ」と命名

 

本日は以上でございます。
いつも長話にお付き合い
ありがとうございます。感謝。
 

願いの叶う日です♪

パワーいっぱいもらって

暑い夏を乗り切りましょうー


《取り上げてる「今日は何の日」は
独断と偏見でピックアップしております。
全ての記念日を
取り上げるのは難しいのと
メイン級でも重ためのお題は
敢えてスルーしてる場合があります。
ご了承ください
基本ポジティブシンキングなので
楽しい話題を取り上げます》

 

 

    

いつもの宣伝です♪

 

現在サイトリニューアル中です

 

今までの業務はそのままに

新しく

お困りごとに駆けつけます~

って感じで

お安く親切丁寧な

New『わくわくや』に

生まれ変わります!!

 

乞うご期待です♪

 

『わくわくや』では

元気に楽しく歩まれてる方の

応援、お手伝いをしております。

 

楽しく日々過ごせるように

わくわくしませんか♪

 

お気軽にご連絡下さい。

 

お手伝いやサポートをしております。

日常のお困り事からイベントの

お手伝いなどなど

お気軽にご連絡下さい。

夫婦二人で対応してます

女性の方でも

安心していただけます。

 

↓↓↓ホームページリンク↓↓↓です

 

 

本日も、ご訪問ありがとうございました。

 

☆七夕楽しんでねー♪

 

今日はこの辺で〆ますね。

 

いつもありがとうございます。感謝。