『わくわくや』旦那でございます。

 

 

    

おはようございます♪

 

☆令和4年7月6日(水)☆

 

☆----☆----☆----☆----☆----☆----☆

 

本日お誕生日の様様(サマサマ)♪

~Happy Birthday ~

おめでとうございます。

 

7月6日生まれの貴方

守護星 ◇ 月

 

~視野が広く気さく

思いやりに溢れ

家庭的で落ちつきがあるね

誰とでも仲良くなれるし

頼りにされる♪

でも

心配性で

恥ずかしがり屋さんだね~

 

素敵なあなたへ

笑顔溢れる一年でありますように♪

 

---☆----☆----☆----☆----☆----☆---

 

早い段階で台風4号は

温帯低気圧にかわりましたね

 

雨台風でした~@@

各地の水不足を解消してくれましたが

豪雨で被害が出てるのが困りものです

大阪も昼間に滝のように降ってました

 

土砂崩れも発生しています。

まだ油断出来ませんので

危険な場所には近づかないように~

 

台風過ぎたらまた暑くなります

お気を付けくださいね

 

 

明日は七夕ですね♪

 

↓"七夕記事書いてます"↓

よかったらご覧ください

 

さて明日は色々重なって

忙しい日になります(笑)

 

前振りとしては

 

今月3回目の

"一粒万倍日"です

 

七夕って事もあって

縁起が良くて吉日です♪

 

 

特別な事お考えの方は

ぜひ明日に~アハハ

 

今日短冊に願いを書いてねー♪

 

 

それでは本日も

 

元気に

 

「今日は何の日」

 

始めましょう~

 

    

~7月6日~

 
"サラダ記念日"♪
 
~「この味がいいね」と
君が言ったから
 七月六日はサラダ記念日~
 
1987年5月8日に
歌人・俵万智が発表した
第一歌集『サラダ記念日』
の中の一首
 
現代短歌の先駆者「俵万智」さん
 
まるで日常会話の延長のように
短歌を詠む彼女のスタイルは
当時の歌壇に大きな衝撃を与えました
 
え@@;歌集だったのですね。。
知らなかったーー
物語性のある
小説作品だと思ってました
ハズカシイー
 
『サラダ記念日』は
刊行前から話題となっており
出版されるや280万部の
ベストセラーとなった。
表題の「サラダ記念日」の他
第32回「角川短歌賞」を受賞した
「八月の朝」などを含む
434首が収録されている。
 
この歌集がきっかけで
短歌ブームが起き、
「記念日」という言葉を一般に定着させた
 
「サラダ」に関連した企業などが
PRに活用しているそうです。
 
凄い影響力です♪
面白そうなので読んでみますアハハ
今更とかイワナイデネ
 
 
記念日関係で
 
"記念日の日"♪
 
【「記念日」という言葉を
一般に定着させた「サラダ記念日」
にちなんでこの日に】
 
いつもお世話になってるサイト
 
毎日のようにある記念日に
もっと関心を持ってもらおうと制定
 
素晴らしいです♪
 
ほんとお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
感謝!!

 

 

"公認会計士の日"♪

 

【1948年のこの日

「公認会計士法」が制定された】

日本公認会計士協会が制定

 

「公認会計士法」は

第二次世界大戦後

アメリカの制度にならって制定された

 

公認会計士は

財産目録・貸借対照表・損益計算書書

その他財務書類の監査・証明を行う

 

お忙しい職業ですね

お疲れ様です。

 

 

"零戦の日"

 

【1939年のこの日

試作機の試験飛行が始まった】

 

零式艦上戦闘機は

零戦 ゼロ戦と呼ばれる

 

敵パイロットからは

「ゼロファイター」と呼ばれた

 

零戦の設計者である堀越二郎を

モデルにした作品として、

スタジオジブリの映画『風立ちぬ』がある

 

 

 

"ピアノの日"♪

 

【1823年のこの日

ドイツの医師シーボルトが

日本に初めてピアノを

持ち込んだとされる】

 

この「日本で一番古いピアノ」は

山口県萩市の「熊谷美術館」に

保存・展示されている。

製造されたのは1806年頃の

イギリス・ロンドンで

四角いテーブルのような形を

したスクエア型の小型のピアノ

 

ピアノとは

弦をハンマーで叩くことで

発音する鍵盤楽器の一種である

鍵を押すと、鍵に連動したハンマーが

対応する弦を叩き、音が出る。

内部機構の面からは

打楽器と弦楽器の特徴も併せ持った

打弦楽器に分類される

 

初めて音色を聴いた人は

ビックリしたでしょうね@@

和楽器とは根本的に音が

違いますからね♪

最初のピアノはどんな音だったのかな

聴いてみたいよね~

 

 

"ワクチンの日"♪

 

【1885年のこの日

最初のワクチンが接種された】

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

が制定

 

最初のワクチンは

フランスで開発した狂犬病ワクチン

 

~ワクチンの大切さを

多くの人に知ってもらうことが目的~

 

ワクチンとは

感染症の予防に用いる医薬品

病原体から作られた無毒化あるいは

弱毒カ化された抗原を投与することで

体内に病原体に対する抗体の産生を促し

感染症に対する免疫を獲得させる

 

まさに今コロナ感染症と

人類の戦いですね@@

ワクチンも最近は安定して

供給させてるようで

当初の様な混乱もないですね

副作用とか懸念材料も

まだまだあると思います

ワクチンもですが

早く特効薬が見つかれば

良いですねー♪

 

 

"ナンの日"♪

 

【「ナ(7)ン(6)」との語呂合わせ】

ピザのパイオニアとして知られる

「デルソーレ」ブランドを

展開する

株式会社ジェーシー・コムサが制定

 

~ピザづくりで培った

生地づくりの技術と

経験を活かして提供する小麦粉を

原料とした主食「小麦ごはん」の一つ

「ナン」の美味しさをPRすることが目的~

 

同社は「小麦ごはん」として

ナン、ピタパン、フォカッチャ

トルティーヤなど世界の美味しいパンを

提供している

 

ナンとは

発酵後窯焼きされるフラットブレッドで

西アジア、南アジア、中央アジア

東南アジアの一部やカリブ海地域の

料理でしばしば供される。 

現在のイランを起源とし

その後メソポタミア、古代エジプト

インド亜大陸に伝わったと考えられる

 

焼きたて美味しいですね♪

インドカレー店などの

チーズナンとか

止まらない美味しさです(笑)

食べ放題と言われても

あまり枚数食べれないんですよねー

お腹ふくれちゃうーアハハ

 

 

他の記念日としては

 

昨日紹介した

"セコムの日 "7月5日・6日

 

"手巻きロールケーキの日"毎月6日

 

"メロンの日"毎月6日

 

なども本日が記念日です

 

 

最後に

"夏のイベント"情報

 

『東京SUGOI花火

THE ROLLING STONES

 60th ANNIVERSARY 

THE GREATEST FIREWORKS

~感激!偉大なる花火~』

 (ザ・ローリングストーンズ花火)

 

2022年7月6日(水)

開催時間19:30~20:40 開場17:00

打上花火数/1万4000発

場所/JRA東京競馬場

京王線府中競馬正門前駅から徒歩2分

会場内は有料です

※指定券でないと入れないかも

お出掛け前に調べてねー

 

会場内では

ストーンズの楽曲と

シンクロしながらノンストップで

打ち上げられる花火たちが

伝説のロックバンド60周年を

豪華に盛り上げる♪

 

大量の花火が打ちあがるので

少し離れた場所からでも

見えると思います@@

 

関西人なので土地勘がなく

どの辺りだと見えるとか分かりません

興味ある方は色々調べてくださーい

 

天気予報あまりよろしくないです

傘マークなので見学される方は

雨具の用意もお忘れなくー

 

 

本日は以上でございます。
いつも長話にお付き合い
ありがとうございます。感謝。
 

また暑くなります

体調崩さないでねー


《取り上げてる「今日は何の日」は
独断と偏見でピックアップしております。
全ての記念日を
取り上げるのは難しいのと
メイン級でも重ためのお題は
敢えてスルーしてる場合があります。
ご了承ください
基本ポジティブシンキングなので
楽しい話題を取り上げます》

 

 

    

いつもの宣伝です♪

 

現在サイトリニューアル中です

 

今までの業務はそのままに

新しく

お困りごとに駆けつけます~

って感じで

お安く親切丁寧な

New『わくわくや』に

生まれ変わります!!

 

乞うご期待です♪

 

『わくわくや』では

元気に楽しく歩まれてる方の

応援、お手伝いをしております。

 

楽しく日々過ごせるように

わくわく遊んでおります♪

一緒に人生遊びませんか?

 

お気軽にお問合せ下さい。

 

 

ワクワク日々を楽しく送られている

送りたいと思われてる方の

お手伝いやサポートをしております。

日常のお困り事からイベントの

お手伝いなどなど

お気軽にお問合せ下さい。

夫婦二人で対応しておりますので

女性の方でも

安心していただけると思います。

 

↓↓↓ホームページリンク↓↓↓です

 

<ご訪問を心よりお待ち致しております>

 

本日も、ご訪問ありがとうございました。

 

☆明日は七夕♪

 

今日はこの辺で〆ますね。

 

いつもありがとうございます。感謝。