ご無沙汰してます。

みなさま、お変わりありませんか?

お知らせです。

今週末、10/7(日)は、

毎月恒例

 美浜・布土(ふっと)のかっぱまつり・かっぱ市

です。

2か月ぶりになりますね。
熱中症で寝込んでいた夏が、遠い昔のことのように思えるくらい、涼しくなりました♪

今回も素敵な仲間たちが出店してくれ、イチョウの木の下では、すばらしい生ライブがあります。

場所:美浜町旧布土小学校跡地のグランド
   と 南どなりの山本んち にて

時間: 10時から14時 
 
 11時半より 大きなイチョウの木の下にて
  
 yukico さん と 弦六 さん によるアコースティックライブ♪ 
  
昨年の夏、この美浜のグランドに爽やかな風とおしゃれな音楽を運んでくれた、あのふたりが帰って来てくれますよ♪         
  
yukicoさんプロフィール (オフィシャルHPより)

幼少の頃より歌うことが好きで、ステージで歌うのが夢だった。
2004年にボイススクールで歌い方を学ぶ。2005年にボサノヴァと出会い、同時期に本格的にライブ活動を開始。
ボサノバに限らず、昭和歌謡、ハワイアン、ポップス等を歌い、 カフェやライブハウス、野外イベント等で様々なミュージシャンと共演し活動の幅を広げている 。

yukicoさんのオフィシャルHP ↓

http://yukicovocal.web.fc2.com/index.html




青木弦六さんプロフィール

2004ギブソン・ジャズ・ギター・コンテストにて見事2位(山野楽器賞)を受賞。

音楽的センスはクールで、ソフトで爽やかであり、流れるようなスピード感も感じさせる適度なリラクゼーションと歌心を備えた演奏は『職人ワザ』という言葉がピッタリする。



昨年のかっぱまつりでの演奏風景




今回のかっぱまつりライブでは、皆さんお馴染みの歌謡曲、ユーミンのヒットソングなどを中心に演奏いただけます。

いつまでも聴いていたい、耳心地のいい、やさしい歌声なんですよ!

みなさん、お楽しみに♪

かっぱ市では、お楽しみランチ、香るもちおもすび、らかんかクッキーにかき氷、わくわくフリマにリメイク自転車など、盛りだくさんのお楽しみマーケットがあります。
当日、飛び入りの出店者もいるかも?

なにが起こるかわからないのが、かっぱまつりの魅力でもあるのです♪

天気予報は曇りのち晴れ!

もしも雨が降っても大丈夫♪
ライブは古民家会場で開催!

その時は特製アーケードを張って待ってます。

わくわくしてきましたね♪


本当に申し訳ございません。

9/2、開催予定していた
美浜・布土のかっぱまつり(かっぱ市)
誠に残念ではありますが、開催中止とさせていただきます。

主催者の体調不良が原因です(すみません、手前でやめられなかった熱中症です)。

楽しみにしてくださってた皆様、出店者さま、出演予定者の方たちに心よりお詫び申し上げます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
久々の投稿になります。
連日の猛暑ですが、みなさん、うまくかわしてますでしょうか?(笑)

日中はなるべく木陰を探したり、涼しいところに逃げ込んだり・・・。
がまんや頑張り過ぎは、体にも心にもよくなさそうですもんね♪


さて。
今日は毎月恒例のかっぱまつり!

体にいい食材のサンドウィッチやクッキーを頬張りながら、自家焙煎コーヒーを飲み、わなげに興じ、






後半はイチョウの木の下で、夕涼みジャズライブで大いに盛り上がりましたよ♪



すばらしいジャズミュージシャンのおふたりがライブ演奏してくださいました!



ジャズピアニストの森谷ワカさんとジャズドラマーの浅井翔太さん。

ライブが始まった17時半は、ちょうど山に西日の沈む頃。





それにしても、さすがですね~♪

あっという間に聴衆を、笑顔で巻き込み、ノリノリにしてしまいましたよ!





「ジャズ」なんて聞くと、ちょっと敷居の高いような気がしてたんだけど、勘違いだったようです(笑)。


ワカさんの明るく気さくな人柄がそうさせるんだろうけど、とにかく楽しい!

心のまま、思いつくまま。
正解も間違いもない!

グランドの後ろを列車が通れば、列車がらみのナンバーを選曲し、アドリブでいろんな曲に変身していったり、立ち上がったり、踊ったり・・・♪

ジャズって魂に響くものなんですね。

本当に楽しい時間を過させてもらいました。
ありがとうございました!


さて、来月の美浜・布土のかっぱまつりは・・・。



9/2(日) 16時~19時
今回と同じく夕方開催(10月より10時開催に戻ります)

場所:美浜町旧布土小学校跡地のグランドと南どなりの山本んち

17時半より
大きなイチョウの木の下では・・・

大道芸人 タップリンさん
 の マジカルパフォーマンスショーです。




マジカルパフォーマー タップリン

プロフィール
かつては正統派(?)のマジシャン。
ある時、正統派だけでは、不思議は届けられても感動を届けられないという事に気付き、客とのダイレクトな絡みと笑いを駆使したショーの道を歩みだす。
たどり着いたのは、マジックのショーではなく、マジカルなパフォーマンスショー。


東日本の被災地などにも訪れ、元気と笑顔、そして感動を届けている、心優しいマジカルパフォーマー タップリン。


9月も楽しみですね♪