実を言うと、振り返ってみるに私自身(明美)の子育ては最悪でして…
甚目寺朝市での一コマ
怒ってはいけない。
と、子育ての勉強会で先生から習ったからと我慢してて、その挙句の爆発がすごかって…
娘によると、
(当時の)お母さんは怖かった。
になってるという…
シイタケ菌打ち
でも、考えるのに
例えば大学に行ってないアボリジニの人たちは幸せに生きてる。
なんで?
宇宙の法則は、もしかして簡単なんじゃないか?と思ってたところ…
いや〜たしかに簡単、単純だってね。
それを実行、実験している最中なんだけど〜
結局のところ、
直感で生きればいい
という話になるんだよね。
だけど、これって、なかなか難しい。
(これを実行すると、周りからはバカにされ、罵倒され、唾棄される。本『神との対話』より)
でも
全て上手くいくんだけどね♪
実験して分かりましたよ。
だから伝えたくなった。
こんなに楽なのに知らんかって苦労したから。
大きな栗ひろったよ!
そうそう!
めっちゃ納得した話があるんですよ。
牛さんのお母さんはめっちゃわがまま。
って言う話。
世間では、
子どもを自由にしたら(好きなようにさせたら)とんでもなく悪い事をして、収拾がつかなくなる!
とか言ってルールで縛るんだけど。
本当は、
みんなが(子どもだけでなくおとなも)自由なら全て自分の思うようにはいかない。
ってこと。
一度に投稿できる文字数がきちゃいました。
続きの牛さんの話は次回のブログに!
なんとも奇抜な乗り方♪