前回の投稿から、あっという間に5か月も経ってしまいましたね(苦笑)。
写真も溜まってきたので、ボチボチ更新していきましょう。
春から初夏、盛夏、そして晩夏。
時系列に沿った方が見やすいかもしれないけど、記憶に新しいとこから載せちゃいます。(すんません!ぼくのモチベーションの問題です)

すかしたベイビー♪

ひろたけと一緒にパンク修理です。

本気の時は黒メガネを外すんですね(笑)。
虫ゴムを交換して、ネジで留めます。

ぎゅっと留めてね。
さあ、チューブに空気を入れて、
たらいに水を張って・・・。

ブクブクチェック~♪
穴が空いてたら、そこからブクブク泡が出るからね♪

ちょっとずつ動かして・・・
なかなかいい手つきです!

ぐるっと一周します。
合格!
ひと仕事終えて・・・

最後はやっぱり

こうなります♪
写真も溜まってきたので、ボチボチ更新していきましょう。
春から初夏、盛夏、そして晩夏。
時系列に沿った方が見やすいかもしれないけど、記憶に新しいとこから載せちゃいます。(すんません!ぼくのモチベーションの問題です)

すかしたベイビー♪

ひろたけと一緒にパンク修理です。

本気の時は黒メガネを外すんですね(笑)。
虫ゴムを交換して、ネジで留めます。

ぎゅっと留めてね。
さあ、チューブに空気を入れて、
たらいに水を張って・・・。

ブクブクチェック~♪
穴が空いてたら、そこからブクブク泡が出るからね♪

ちょっとずつ動かして・・・
なかなかいい手つきです!

ぐるっと一周します。
合格!
ひと仕事終えて・・・

最後はやっぱり

こうなります♪