さて、前回の続きになります。

これまで楽しませてもらった炭山を返すことになり、炭焼き小屋も子どもたちの協力により、どんどん解体が進んでいきます。


左上・・垂木を外す人
右下・・鉄の爪をもつ人

バールを使って、古看板から角材を外してます。

小さ~な尺取り虫を発見♪
さあ、ここからが、一番の悩みどころ。
設置するときには、ミニユンボで吊るしながら運んだ炭窯。
でも、もうユンボはありません。

どうやって運ぶ?

ちょこっとだけ、みんなで運んだんだけど・・・
わやおも!!(めちゃ重い!)

アイデアを出し合って・・・
半分だけでも一輪車に乗っけてみようか、ということになり・・・
再び、エイホッ、エイホッ♪

あと少~し!


意外といけるかも!

山車(だし)でいうところの後梶(あとかじ)といったところでしょうか♪
ゴ~~~ル!!

みんな、ようやりました!
ありがとう!

ここからは、軽トラに載せて運び出し。
大仕事を終えた後は、

最後のブランコを心ゆくまで、

楽しんだり・・・

おかしな人に追いかけられたり(笑)・・・

穴を掘ったり、磁石で砂鉄を集めたり・・・

落ち葉や枯れ枝を集めて、何やってるのか、近づいて見てみると・・・

落ち葉のシンガーが、マイクスタンドの前で歌ってるんだそうです♪
炭山とは、これでおわかれ!
フリースクールわくわくぴょこんのメンバーたちも、現在はみんなホームスクーラーとなり、あらたなステージに入りました。
さあ、次は何が始まるんでしょうね♪
まずは、週末のかっぱまつりのお知らせをしておきましょう!
今回は、2/3(日)節分の日です。
美浜・布土のかっぱまつり(かっぱ市)
場所:美浜町旧布土小学校跡地のグランド
と 南どなりの山本んち にて
時間: 10時から14時
11時半より 古民家山本んちにて
聲をカタチにする手話シンガー
kaoriさんのライブです

想いを、魂の向こうまで届けるのが目標!というkaoriさん。
一見、おとなしそうに見える、かわいいkaoriさんが、
力強く、全身全霊をかけて踊り、舞う姿は、本当に心震えます。

ぜひ、体感してください!
古民家マルシェかっぱ市では・・・
サンドウィッチ、スープ、香るもちおむすび、自家焙煎有機コーヒー、らかんかクッキー、掘り出しフリマ、リメイク自転車・・。
出品内容未定の出店者さんもいるので、当日のお楽しみ♪
この日は、同じ美浜町の反対側(西海岸)で野間大坊の楽市もありますね。
かっぱまつりで、おいしい食事、おやつを食べ、kaoriさんの感動のステージを満喫してから、野間に移動して、タップリンさんの大道芸や、せんとれ~TOKONAMEさんのよさこい鳴子踊りを楽しむなんて、ぜいたくなコースもおすすめですよ♪
かっぱまつり会場詳細
カーナビ検索 「美浜町」「平野歯科」(歯医者さんの西) 無料駐車場たっぷり
(正門をくぐって、グランドの周囲に停めてください)
名鉄河和口駅下車・北へ徒歩4分
(青い歩道橋目指して、その西側に正門があります)
薪ストーブを焚いて、お待ちしてまーす!

これまで楽しませてもらった炭山を返すことになり、炭焼き小屋も子どもたちの協力により、どんどん解体が進んでいきます。


左上・・垂木を外す人
右下・・鉄の爪をもつ人

バールを使って、古看板から角材を外してます。

小さ~な尺取り虫を発見♪
さあ、ここからが、一番の悩みどころ。
設置するときには、ミニユンボで吊るしながら運んだ炭窯。
でも、もうユンボはありません。

どうやって運ぶ?

ちょこっとだけ、みんなで運んだんだけど・・・
わやおも!!(めちゃ重い!)

アイデアを出し合って・・・
半分だけでも一輪車に乗っけてみようか、ということになり・・・
再び、エイホッ、エイホッ♪

あと少~し!


意外といけるかも!

山車(だし)でいうところの後梶(あとかじ)といったところでしょうか♪
ゴ~~~ル!!

みんな、ようやりました!
ありがとう!

ここからは、軽トラに載せて運び出し。
大仕事を終えた後は、

最後のブランコを心ゆくまで、

楽しんだり・・・

おかしな人に追いかけられたり(笑)・・・

穴を掘ったり、磁石で砂鉄を集めたり・・・

落ち葉や枯れ枝を集めて、何やってるのか、近づいて見てみると・・・

落ち葉のシンガーが、マイクスタンドの前で歌ってるんだそうです♪
炭山とは、これでおわかれ!
フリースクールわくわくぴょこんのメンバーたちも、現在はみんなホームスクーラーとなり、あらたなステージに入りました。
さあ、次は何が始まるんでしょうね♪
まずは、週末のかっぱまつりのお知らせをしておきましょう!
今回は、2/3(日)節分の日です。
美浜・布土のかっぱまつり(かっぱ市)
場所:美浜町旧布土小学校跡地のグランド
と 南どなりの山本んち にて
時間: 10時から14時
11時半より 古民家山本んちにて
聲をカタチにする手話シンガー
kaoriさんのライブです

想いを、魂の向こうまで届けるのが目標!というkaoriさん。
一見、おとなしそうに見える、かわいいkaoriさんが、
力強く、全身全霊をかけて踊り、舞う姿は、本当に心震えます。

ぜひ、体感してください!
古民家マルシェかっぱ市では・・・
サンドウィッチ、スープ、香るもちおむすび、自家焙煎有機コーヒー、らかんかクッキー、掘り出しフリマ、リメイク自転車・・。
出品内容未定の出店者さんもいるので、当日のお楽しみ♪
この日は、同じ美浜町の反対側(西海岸)で野間大坊の楽市もありますね。
かっぱまつりで、おいしい食事、おやつを食べ、kaoriさんの感動のステージを満喫してから、野間に移動して、タップリンさんの大道芸や、せんとれ~TOKONAMEさんのよさこい鳴子踊りを楽しむなんて、ぜいたくなコースもおすすめですよ♪
かっぱまつり会場詳細
カーナビ検索 「美浜町」「平野歯科」(歯医者さんの西) 無料駐車場たっぷり
(正門をくぐって、グランドの周囲に停めてください)
名鉄河和口駅下車・北へ徒歩4分
(青い歩道橋目指して、その西側に正門があります)
薪ストーブを焚いて、お待ちしてまーす!