この日は、けんとが虫メガネを持ってきました。

インターネットの動画で見た実験「虫メガネで火は起こせるのか?」を、自分でも試してみたかったとのこと。



畑の枯れ草や剪定した庭木を燃やすのを、
「雨前の風のない時にやろうね」
と、ひろたけ が言っていたのを覚えてて、晩から天気の崩れる予報だった今日がチャンスと考えたようです♪





最初は、なかなかフォーカスできなかったんだけど、だんだん感じをつかんできました。






新聞紙の黒いところを狙っていると・・・



もわ~っと煙が立って、穴が開くようになりました。

カンカン照りなので、慣れてくると、あっという間に煙が立ちます。


でも、本当に火が起こせるんだろうか???


慌てて、煙の近くに枯れ草を持って行ってもなかなか点火しません。



そこで、

●黒っぽい枯れ草を目がけて焦点を合わせ、
●煙が出たら、ひろたけの被ってた麦わら帽子で仰ぐ

を地道に繰り返してると・・・






本当に一瞬の出来事でした!


点火成功♪






虫メガネで火を起こすなんて、ぼくも初めてでした!
またひとつ、スキルアップですね。


話は変わりますが、明日(5/6【日】)は、ゴールデンウィーク最終日。
そして、美浜・布土のかっぱまつり(かっぱ市)でもあります。

場所:美浜町旧布土小学校跡地のグランド
   と 南どなりの山本んち にて
時間: 10時から14時 
  11時半より       
  大きなイチョウの木の下にて
  村田 充 さんのアコースティックライブ



  上は4月10日のイチョウの木


そして、これが今日(5月5日)のイチョウの木!



1か月足らずなのに、モリモリ茂ってますよ~♪
エネルギーたっぷりもらってください!


村田さんには、昨年もかっぱまつりに来て頂き、そのギターテクニックに聴衆は息をのみました。



   ↑昨年の様子

 時に激しく、時に叙情的に弾く
  動と静の演奏スタイルで聴く人の心をひきつける村田さんのライブ

https://www.facebook.com/mitsuru.murata.52/videos/1676986055710339/
↑ 村田さんの練習風景(Michael JacksonのBillie Jeanのソロギターバージョン)
鳥肌が立ちますよ♪

        
古民家マルシェかっぱ市では・・・ 

スープ、サーモン燻製のサンドウィッチ、香るもちおむすび、自家焙煎コーヒー、サーターアンダギー、らかんかかき氷、胚芽・糠入りらかんかクッキー、ハーブソルト、無農薬野菜、掘り出しフリマ、リメイク自転車、そして、ゆうた・けんとの輪投げコーナー!。楽しみですね~!

出品内容未定の出店者さんもいるので、当日のお楽しみ♪

雨天決行!

会場詳細
カーナビ検索 「美浜町」「平野歯科」(歯医者さんの西) 無料駐車場たっぷり
 (正門をくぐって、グランドの周囲に停めてください)

名鉄河和口駅下車・北へ徒歩4分
 (青い歩道橋目指して、その西側に正門があります)




河和口海岸はかっぱまつり会場から徒歩3分!




潮干狩りも楽しめるので、一日のんびり遊べますよ~。

お待ちしてます!