先日の美浜のかっぱまつり(かっぱ市)も、みなさんのおかげで楽しかったな~!
ありがとうございます。
今回も、素敵なヨガインストラクターりえこさんによる「青空ヨガ」からスタート。

丁寧で、初心者にもわかりやすく動きの説明をしてくれるので安心!
見上げた先には、青い銀杏の実がたわわに実ってましたよ♪
次回のかっぱまつり前(9時から)にも、青空ヨガを開催してくれます。
興味のある方、チャンスをお見逃しなく!!
本当に気持ちいいですよ。おすすめです!
そして、日差しもゆるくなった16時、かっぱまつりスタートです!
まずは、古民家マルシェかっぱ市会場へ。

当日朝市入荷のアジや秋刀魚の炭火焼きが、おいしそーなにおいを漂わせてましたよ♪
丸々太ったアジ、最高でした!
こちらは、のりてんさんのシャボン玉アート!
子どもたちが集まってきましたよ~♪

ふつうにシャボン玉やってます(笑)。

イメージ通りなのか?
ひらめきの産物なのか?

やわらかくて、思わず体の力が抜けていく感じ・・・。
いいね!
体にやさしいおやつや飲み物たちもいろいろ!

長野産の有機りんごがあったり、らかんかかき氷・クッキー、コーヒー、おむすび、無添加ジュース、ところてん・・・。
そして、今回は みみ が出店デビュー!!

手づくりブレスレット屋さんです。
自分で材料を選び、妹のいろ(1才)に何度も壊されながらも、寝てるすきに一生懸命作り直したというブレスレット!

ひろたけも気に入ったので愛用してますよ♪
(お店での商品画像がなかったので、今、撮影!)
そして、今回のライブは、一宮在住の村田充さんでした!

歌なしのすべてインストルメンタル。
ただただ素晴らしかったです!
ギター演奏だけで、あんなに惹きこまれたのは初めてです♪

演奏に、温厚で優しい人柄があらわれてました。
何よりうれしかったのは、村田さんが、このかっぱまつり会場の、この緑一面の広ーいグランドをいたく気に入ってくださったこと。
この場に立って、用意してきた曲全部白紙にして、思いつくままの曲を演奏してくださったそうです!。
まさにライブ♪
さすが直観人間!アーティストですね!
素敵な時間をありがとうございました。
さて、次回のかっぱまつりの予告を少し。
10月からは、また元の時間帯に戻ります。
10月1日(日)←覚えやすいですね
10時から14時
場所:美浜町旧布土小学校跡地のグランド
と 南どなりの山本んち にて
先にも触れましたが、9時より
大きなイチョウの木の下で
りえこさんの 青空ヨガ
そして、11時半頃からのライブは・・・
あの男が帰ってくる!!

そう!かっぱまつり といえば、3年半前の開催当初からずっと応援してくださってる、ぼくも大好きな
森岡 浩一 さん のアコースティックライブです
3か月ほど前のワンマンライブでも、200名会場を満席にしたという超実力派!

日々の想いを歌にするオリジナルは共感を呼び、アマチュアにしておくのは本当にもったいないくらい。
ユーモアたっぷりで、ミュージシャン仲間からも愛される人柄。
お楽しみに~♪
(写真協力:シャボン玉アート・のりてんさん、青空ヨガ・りえこさん、すいかカフェ・よっこさん ありがとう)
ありがとうございます。
今回も、素敵なヨガインストラクターりえこさんによる「青空ヨガ」からスタート。

丁寧で、初心者にもわかりやすく動きの説明をしてくれるので安心!
見上げた先には、青い銀杏の実がたわわに実ってましたよ♪
次回のかっぱまつり前(9時から)にも、青空ヨガを開催してくれます。
興味のある方、チャンスをお見逃しなく!!
本当に気持ちいいですよ。おすすめです!
そして、日差しもゆるくなった16時、かっぱまつりスタートです!
まずは、古民家マルシェかっぱ市会場へ。

当日朝市入荷のアジや秋刀魚の炭火焼きが、おいしそーなにおいを漂わせてましたよ♪
丸々太ったアジ、最高でした!
こちらは、のりてんさんのシャボン玉アート!
子どもたちが集まってきましたよ~♪

ふつうにシャボン玉やってます(笑)。

イメージ通りなのか?
ひらめきの産物なのか?

やわらかくて、思わず体の力が抜けていく感じ・・・。
いいね!
体にやさしいおやつや飲み物たちもいろいろ!

長野産の有機りんごがあったり、らかんかかき氷・クッキー、コーヒー、おむすび、無添加ジュース、ところてん・・・。
そして、今回は みみ が出店デビュー!!

手づくりブレスレット屋さんです。
自分で材料を選び、妹のいろ(1才)に何度も壊されながらも、寝てるすきに一生懸命作り直したというブレスレット!

ひろたけも気に入ったので愛用してますよ♪
(お店での商品画像がなかったので、今、撮影!)
そして、今回のライブは、一宮在住の村田充さんでした!

歌なしのすべてインストルメンタル。
ただただ素晴らしかったです!
ギター演奏だけで、あんなに惹きこまれたのは初めてです♪

演奏に、温厚で優しい人柄があらわれてました。
何よりうれしかったのは、村田さんが、このかっぱまつり会場の、この緑一面の広ーいグランドをいたく気に入ってくださったこと。
この場に立って、用意してきた曲全部白紙にして、思いつくままの曲を演奏してくださったそうです!。
まさにライブ♪
さすが直観人間!アーティストですね!
素敵な時間をありがとうございました。
さて、次回のかっぱまつりの予告を少し。
10月からは、また元の時間帯に戻ります。
10月1日(日)←覚えやすいですね
10時から14時
場所:美浜町旧布土小学校跡地のグランド
と 南どなりの山本んち にて
先にも触れましたが、9時より
大きなイチョウの木の下で
りえこさんの 青空ヨガ
そして、11時半頃からのライブは・・・
あの男が帰ってくる!!

そう!かっぱまつり といえば、3年半前の開催当初からずっと応援してくださってる、ぼくも大好きな
森岡 浩一 さん のアコースティックライブです
3か月ほど前のワンマンライブでも、200名会場を満席にしたという超実力派!

日々の想いを歌にするオリジナルは共感を呼び、アマチュアにしておくのは本当にもったいないくらい。
ユーモアたっぷりで、ミュージシャン仲間からも愛される人柄。
お楽しみに~♪
(写真協力:シャボン玉アート・のりてんさん、青空ヨガ・りえこさん、すいかカフェ・よっこさん ありがとう)