八月も今日で終わり。
なかなかブログの更新ができませんでしたが、今月もいろいろありましたよ。
まずは小屋直しから。
これは家のすぐ前にあって、ありがたいことに原っぱと一緒に地主さんから貸してもらえることになったのです。
伊勢湾台風の時の仮設住宅だったそうで、築60年くらいになります。

ただ雨漏れがして、傾いてて、壁に穴が開き、床が破れてる だけです(笑)。

そして、中はゴミだらけで周囲には大きな木が伸びきってるので、日当たりが悪く、落ち葉が屋根に溜まって、これも建物によくない状態♪
まずは中のゴミを処分して、次に枝を払おうか!

木登り好きな3人がスルスルッと登って行きました。

屋根を覆ってる枝を払います。

大きな枝は、下である程度まで短くします。

なんかおった?
落ちてたパイプの中が、ありんこだらけだったそうです(笑)。

頼もしいですね。

だいぶすっきりしてきました!
日は改まり、柱の補強作業です。

傾いてるのを無理に起こすのも不安なので、垂直に添え木を当てて補強する作戦にしました。
使ってない丸太(稲を干す木)添えて、番線(太い針金)で締め付けて行きます。

しっかり効いてます!
この日は屋根の補修です。
解体作業でもらってきた波板を再利用します。

下から渡してくれる人がいるので、とても助かります!


傘釘で打っていきます。

グザグザ屋根だから気を付けてよ!

眺めはどう?
傾いてるの、わかるかな?
さてさて。
一方こちらは、みみ の自転車直し。
奥のピンクの自転車が、みみ の愛車です。

補助輪をつけたり、チェーンの交換をしたり・・・

最後に空気をしっかり入れて、出来上がり♪
こうして暑い八月も終わり、明日からは九月。
早いもんですね。
おまけに週末は、九月の第一日曜ですよ!
そうです!
美浜・布土のかっぱまつり(かっぱ市)
9月3日(日) 16時から19時 今月まで夕方開催です!
場所:美浜町旧布土小学校跡地のグランド
と 南どなりの山本んち にて
15時からは
大好評!りえこさんによる青空ヨガがあります!
大きなイチョウの木の下で、呼吸を見つめながら、気持ちよく体を動かしてみませんか?
ライブは17時半より
同じく大きなイチョウの木の下で
アコースティックギターを軽やかに操る
村田 充 氏 のライブ
時に激しく、時に叙情的に、動と静の演奏スタイルで聴く人を引きつける!!
わくわくしますね~♪
古民家マルシェかっぱ市では・・・
香るもちおむすび、自家焙煎しんちろコーヒー、無添加ジュース、らかんかかき氷、豆乳らかんかプリン、胚芽・糠入りらかんかクッキー、ハーブソルト、無農薬野菜、何がでるかな?焼善さんの炭火焼きメニュー?・・・。
掘り出しフリマ、リメイク自転車・・。
出品内容未定の出店者さんもいるので、当日のお楽しみ♪
雨天決行!
会場詳細
カーナビ検索 「美浜町」「平野歯科」(歯医者さんの西) 無料駐車場たっぷり
(正門をくぐって、グランドの周囲に停めてください)
名鉄河和口駅下車・北へ徒歩4分
(青い歩道橋目指して、その西側に正門があります)
お待ちしてますよ!

なかなかブログの更新ができませんでしたが、今月もいろいろありましたよ。
まずは小屋直しから。
これは家のすぐ前にあって、ありがたいことに原っぱと一緒に地主さんから貸してもらえることになったのです。
伊勢湾台風の時の仮設住宅だったそうで、築60年くらいになります。

ただ雨漏れがして、傾いてて、壁に穴が開き、床が破れてる だけです(笑)。

そして、中はゴミだらけで周囲には大きな木が伸びきってるので、日当たりが悪く、落ち葉が屋根に溜まって、これも建物によくない状態♪
まずは中のゴミを処分して、次に枝を払おうか!

木登り好きな3人がスルスルッと登って行きました。

屋根を覆ってる枝を払います。

大きな枝は、下である程度まで短くします。

なんかおった?
落ちてたパイプの中が、ありんこだらけだったそうです(笑)。

頼もしいですね。

だいぶすっきりしてきました!
日は改まり、柱の補強作業です。

傾いてるのを無理に起こすのも不安なので、垂直に添え木を当てて補強する作戦にしました。
使ってない丸太(稲を干す木)添えて、番線(太い針金)で締め付けて行きます。

しっかり効いてます!
この日は屋根の補修です。
解体作業でもらってきた波板を再利用します。

下から渡してくれる人がいるので、とても助かります!


傘釘で打っていきます。

グザグザ屋根だから気を付けてよ!

眺めはどう?
傾いてるの、わかるかな?
さてさて。
一方こちらは、みみ の自転車直し。
奥のピンクの自転車が、みみ の愛車です。

補助輪をつけたり、チェーンの交換をしたり・・・

最後に空気をしっかり入れて、出来上がり♪
こうして暑い八月も終わり、明日からは九月。
早いもんですね。
おまけに週末は、九月の第一日曜ですよ!
そうです!
美浜・布土のかっぱまつり(かっぱ市)
9月3日(日) 16時から19時 今月まで夕方開催です!
場所:美浜町旧布土小学校跡地のグランド
と 南どなりの山本んち にて
15時からは
大好評!りえこさんによる青空ヨガがあります!
大きなイチョウの木の下で、呼吸を見つめながら、気持ちよく体を動かしてみませんか?
ライブは17時半より
同じく大きなイチョウの木の下で
アコースティックギターを軽やかに操る
村田 充 氏 のライブ
時に激しく、時に叙情的に、動と静の演奏スタイルで聴く人を引きつける!!
わくわくしますね~♪
古民家マルシェかっぱ市では・・・
香るもちおむすび、自家焙煎しんちろコーヒー、無添加ジュース、らかんかかき氷、豆乳らかんかプリン、胚芽・糠入りらかんかクッキー、ハーブソルト、無農薬野菜、何がでるかな?焼善さんの炭火焼きメニュー?・・・。
掘り出しフリマ、リメイク自転車・・。
出品内容未定の出店者さんもいるので、当日のお楽しみ♪
雨天決行!
会場詳細
カーナビ検索 「美浜町」「平野歯科」(歯医者さんの西) 無料駐車場たっぷり
(正門をくぐって、グランドの周囲に停めてください)
名鉄河和口駅下車・北へ徒歩4分
(青い歩道橋目指して、その西側に正門があります)
お待ちしてますよ!
