ゴールデンウィーク最終日、今日は本当に楽しかったな~♪

美浜・布土のかっぱまつり(かっぱ市)、いつも、たくさんの方たちに応援してもらってます。
本当にありがとうございます。


はじめまして!の方、学生の頃の同級生、いつも遊びに来てくださる友だち♪、ご近所さん・・・。



数あるイベントの中で、それも貴重なGW最終日に、「かっぱ」を選んでもらえたこと、うれしく思います。



さて、毎年GWになると咲き誇る、わが家のジャスミンアーチ。



今年は、暖かくなるのが遅かったようで、2,3日前に開花したばかり!



あ2










GW帰省中の同級生たちは、久々の再会♪

あ5

そんな場所にここ、かっぱまつり を選んでもらえるのもありがたいことです。








ハワイアンKONAコーヒーを淹れてもらったり・・・

あ3















「のりてん」さんのデコナップWS、糸かけ曼荼羅WSや

あ4







いつもおなじみ、「鳥の巣*ゆり」さんによる ローズウィンドウWSを楽しんだり・・・。

い1


  写真提供 のりてん 






初の糸かけ曼荼羅を楽しんだ はるみ と

い2






さつき

い3


いいのができたね~♪








そして、11時半からは、お待ちかねの・・・

日比亮太さんによるピアノ演奏会。

い4

広ーいグランドの、大きなイチョウの木の下で。

あくまで、ゆる~く♪






ユーモアたっぷりのトークと機転の利いたおもしろアドリブもありながら




だけど演奏は遊び心も満載で、大人から子どもまで、本当に聴き入ってしまうほどのすばらしさ♪


ちゃんと下見にまで来てくださって、日比さん、本当に真面目で決して手を抜かない!!







ここは、本当にステキなグランド。

あ1






さて、日比さんの愉快で楽しいライブでは・・・


イトー氏のカメラマン魂にも火がついたようです♪

う1

出来上がった写真が楽しみですね!








さて、次回の美浜・布土のかっぱまつり(かっぱ市)ですが、


間違えないでね。


6月は第2日曜日、(6/11)です!

なんでかっていうと、第1日曜日(6/4)には、森岡浩一さんのライブがあるからなのです♪

かっぱまつりを主催させてもらってるぼくら(ひろたけ と あけみ)が、これを本当に楽しみにしてましてね(笑)。めちゃくちゃおすすめですよ~♪








う2


チケットもこちらで預かってます。

興味のある方は、お問い合わせください。








そして、6/11のかっぱまつり でのライブアーティストはといいますと・・・


地元美浜出身のミュージシャン、極楽桜(ゴクラクオウ)Hirokun です。



極楽桜(ゴクラクオウ)HirokunのHPはこちら↓

http://reddragon1630.wixsite.com/gokurakuouhome

これまでにも、何度かかっぱまつりで演奏していただき、大好評だったので、またまたお願いしてしまいました!


みなさんにお馴染みの曲、オリジナル曲のアコースティックライブをやってくださいます。

楽しみですね~♪



さらに、次回のかっぱまつりは10時開催ですが、


1時間前の9時より、あの気持ちいい、大きなイチョウの木の下で、

青空ヨガも開催しますよ♪


心地いい初夏の朝、ちょっとだけ早目に遊びにいらして、いっしょに呼吸を整えて、体を伸ばしてみませんか?

参加費は無料。


お待ちしてますよ!