雪の日3部作。
いよいよ最終日です。
月曜日。
この日も前日からの雪が積もったまま。
さらに雪はふぁらふぁらと舞い降りてきて・・・
あんまり寒いので、みんな家の中にいて、何人かがかっぱまつりのポスターを描き始めました。

2才の まう (奥の真ん中)も興味津津で見てますね。

同じく2才の みみ も興味あって、何かに参加してます。

絵のお話が始まってます♪

はるみ 8才
正月に布土海岸から見た日の出の様子だそうです。
向こうに見えた渥美半島、風力発電・火力発電の塔もちゃんと描いてます。
こちらはいつもファンタジックな さつき 11才 の作品。

蝶の妖精♪
わくわくぴょこん では、お昼ごはんの時間は決まってません。
自分のお腹がすいた時がごはんのとき!
「自分の心とからだに聴く」って大事だもんね。

窓の外は雪化粧。
遠くから眺めたり・・・

すぐそばで見たり。

ひょんなことから、はるみ(8才)が らく(6才)をひょいっとおんぶ♪
なんてうれしそうな2才児ふたりの笑顔♪

みみ も はるみ におんぶしてもらって・・・

「まう、おれのせなかにのっていいよ!」と らく。

さすがアニキ!
遊びながらもポスター完成!

お弁当中の明美にも、絵のものがたりを聞いてもらってます♪
さあ、そろそろ体がウズウズしてきたよ!
最初に外に飛び出した4人。
としき(14才)・らく 組 VS ・・・

はるみ ひとり!!

まう は審判的ポジションで眺めてます。
やられた~

雪玉にぎって~

それっ!

攻防はつづきます♪

途中参加の さつき

背中に雪が入って つめた~い!!
うしろの梅の木の枝につぼみが♪
正月あったかかったもんねえ。
ひえ~♪ にげろ~!

勢いで飛び出して、
あんまり夢中になってたんで、クロックスだったことに今更気づいた としき(笑)。

当然、靴下はビタビタ!
薪ストーブで乾かそう♪

みんなの靴下や手袋も吊るして・・・
なるべく低く、ストーブに近づけて・・・

カラフルな針金ハンガーがモビールみたいでアートだね♪
おしまい!
いよいよ最終日です。
月曜日。
この日も前日からの雪が積もったまま。
さらに雪はふぁらふぁらと舞い降りてきて・・・
あんまり寒いので、みんな家の中にいて、何人かがかっぱまつりのポスターを描き始めました。

2才の まう (奥の真ん中)も興味津津で見てますね。

同じく2才の みみ も興味あって、何かに参加してます。

絵のお話が始まってます♪

はるみ 8才
正月に布土海岸から見た日の出の様子だそうです。
向こうに見えた渥美半島、風力発電・火力発電の塔もちゃんと描いてます。
こちらはいつもファンタジックな さつき 11才 の作品。

蝶の妖精♪
わくわくぴょこん では、お昼ごはんの時間は決まってません。
自分のお腹がすいた時がごはんのとき!
「自分の心とからだに聴く」って大事だもんね。

窓の外は雪化粧。
遠くから眺めたり・・・

すぐそばで見たり。

ひょんなことから、はるみ(8才)が らく(6才)をひょいっとおんぶ♪
なんてうれしそうな2才児ふたりの笑顔♪

みみ も はるみ におんぶしてもらって・・・

「まう、おれのせなかにのっていいよ!」と らく。

さすがアニキ!
遊びながらもポスター完成!

お弁当中の明美にも、絵のものがたりを聞いてもらってます♪
さあ、そろそろ体がウズウズしてきたよ!
最初に外に飛び出した4人。
としき(14才)・らく 組 VS ・・・

はるみ ひとり!!

まう は審判的ポジションで眺めてます。
やられた~

雪玉にぎって~

それっ!

攻防はつづきます♪

途中参加の さつき

背中に雪が入って つめた~い!!
うしろの梅の木の枝につぼみが♪
正月あったかかったもんねえ。
ひえ~♪ にげろ~!

勢いで飛び出して、
あんまり夢中になってたんで、クロックスだったことに今更気づいた としき(笑)。

当然、靴下はビタビタ!
薪ストーブで乾かそう♪

みんなの靴下や手袋も吊るして・・・
なるべく低く、ストーブに近づけて・・・

カラフルな針金ハンガーがモビールみたいでアートだね♪
おしまい!