家のすぐとなりで、大きな原っぱを使わせてもらえることになり、パラソルなんかセットしちゃうと、どうも「ぼんぼんベッド」みたいなものが欲しくなってきた(笑)。

「ぼんぼんベッド」ってわかるかな?
画像はのちほど♪
うちにもいくつかあった「ぼんぼんベッド」。
炭焼き窯のある炭山に置いたまんまだった。
田植えの頃(6月)に、一度、草刈りに行ったっきり。
多分また、草ぼーぼーだろうな・・・。
車で5分。
行ってみると・・・

道がなーい!!
めずらしく困った顔のはるみ(笑)。
でも、こうなってることは承知の上!
さあ、刈って行こう♪
ひろたけが草刈り機で刈り・・・

熊手を持った、はるみが続き・・・
そのあとを さつき が続き・・・

そのまたあとを みみ が続き・・・

とりあえず頂上の炭焼き小屋まで、人がひとり通れる分だけ刈って行きました。

ふたりは熊手をノコギリ鎌に持ち替えて・・・

サクッと刈ります♪

みみ も習ってます。
無事、頂上までたどり着き、汚れに汚れた「ぼんぼんベッド」3台を救出!
これがそうです!
想像通りでした?

几帳面なふたりは、ずれてしまった編みこみをひとつひとつ、手作業で直してくれてます!

車に積み込む前に、現場で簡単に雑巾がけ。
そして家に持って帰り、本格的に洗いました。

こいつはビニールじゃない、ちょっと寝心地・肌触りのいいやつです♪

ここまできれいに洗ってくれたら、海パンで寝っ転がっても平気です!
スポンジを見せながら・・・

「こんなによごれたよー」か?
「はい、どーぞ!」か?(笑)
きれいになりました!
完成の画像なし・・・。
では、また♪

「ぼんぼんベッド」ってわかるかな?
画像はのちほど♪
うちにもいくつかあった「ぼんぼんベッド」。
炭焼き窯のある炭山に置いたまんまだった。
田植えの頃(6月)に、一度、草刈りに行ったっきり。
多分また、草ぼーぼーだろうな・・・。
車で5分。
行ってみると・・・

道がなーい!!
めずらしく困った顔のはるみ(笑)。
でも、こうなってることは承知の上!
さあ、刈って行こう♪
ひろたけが草刈り機で刈り・・・

熊手を持った、はるみが続き・・・
そのあとを さつき が続き・・・

そのまたあとを みみ が続き・・・

とりあえず頂上の炭焼き小屋まで、人がひとり通れる分だけ刈って行きました。

ふたりは熊手をノコギリ鎌に持ち替えて・・・

サクッと刈ります♪

みみ も習ってます。
無事、頂上までたどり着き、汚れに汚れた「ぼんぼんベッド」3台を救出!
これがそうです!
想像通りでした?

几帳面なふたりは、ずれてしまった編みこみをひとつひとつ、手作業で直してくれてます!

車に積み込む前に、現場で簡単に雑巾がけ。
そして家に持って帰り、本格的に洗いました。

こいつはビニールじゃない、ちょっと寝心地・肌触りのいいやつです♪

ここまできれいに洗ってくれたら、海パンで寝っ転がっても平気です!
スポンジを見せながら・・・

「こんなによごれたよー」か?
「はい、どーぞ!」か?(笑)
きれいになりました!
完成の画像なし・・・。
では、また♪