遅くなっちゃいましたが・・・
8月のかっぱまつりもたくさんの方たちに応援頂き、無事終えることができました。
ありがとうございます!
先月・今月と、涼しくなってからの夕方開催にさせてもらったんですが、正解でしたね!
日中は大変です!

今回もですが、思いもよらぬ方たちが何人も遊びに来て下さり、感激でした!!

陶芸体験中!

いつものようにアロマハンドトリートメントなどのマッサージ体験に、筆文字パステルアート作品も並んでます。
そして、グランドの大きなイチョウの木の下では

森岡 浩一さんのアコースティックライブ♪
名古屋から森岡さんの『おっかけ』で、遊びに来てくださったというご夫婦もいました。
オリジナル曲のみで、たくさんの初めましての方たちの心もしっかりつかんでしまうんだから、さすがです!
すっかり日も暮れてしまった頃、かっぱ市会場である我が家の縁側では・・・
ひだまり咲花さんと遊びに来てくださってたミュージシャン 睡眠詩人しんちろ さん の特別ライブが始まりました♪

写真、ヘタですんません・・。
しかし、これは感激です!!
しんちろさんは来年5月7日のかっぱまつりで、正式にライブ演奏してくださることが決定しました。
こうやって人と人とのご縁をつなげてくださる方たちにもホント感謝です。
おまつりが終わったあと、最後まで残ってたわくわくぴょこんの仲間たちが、一緒に縁側のサッシをはめ戻す手伝いをしてくれました。

うれしかった~!
これもボケてます(苦笑)。
暗いところでの写真のきれいな撮り方、どうやってやるんだろう?
ちょっと勉強してみようかな。
さあ、来月のかっぱまつりは・・・
元通りの時間帯に戻ります。
9月4日(日) 10時~14時
会場 美浜町旧布土小学校跡地のグランド と 南どなりの山本んち
(カーナビ検索:美浜町・平野歯科) 歯医者さんの西側です
11時半頃からの
大きなイチョウの木の下では
Masatoさん のアコースティックライブ
愛知県高浜市のB級グルメ「とりめし」をご存知の方は多いことでしょう。
高浜の日本とりめし学会公式テーマソング、「とりめしのうた」を歌われてるのがMasatoさんです。
当日は、皆さんにおなじみの曲もたっぷり演奏してもらえます。
どうぞお楽しみに!
8月のかっぱまつりもたくさんの方たちに応援頂き、無事終えることができました。
ありがとうございます!
先月・今月と、涼しくなってからの夕方開催にさせてもらったんですが、正解でしたね!
日中は大変です!

今回もですが、思いもよらぬ方たちが何人も遊びに来て下さり、感激でした!!

陶芸体験中!

いつものようにアロマハンドトリートメントなどのマッサージ体験に、筆文字パステルアート作品も並んでます。
そして、グランドの大きなイチョウの木の下では

森岡 浩一さんのアコースティックライブ♪
名古屋から森岡さんの『おっかけ』で、遊びに来てくださったというご夫婦もいました。
オリジナル曲のみで、たくさんの初めましての方たちの心もしっかりつかんでしまうんだから、さすがです!
すっかり日も暮れてしまった頃、かっぱ市会場である我が家の縁側では・・・
ひだまり咲花さんと遊びに来てくださってたミュージシャン 睡眠詩人しんちろ さん の特別ライブが始まりました♪

写真、ヘタですんません・・。
しかし、これは感激です!!
しんちろさんは来年5月7日のかっぱまつりで、正式にライブ演奏してくださることが決定しました。
こうやって人と人とのご縁をつなげてくださる方たちにもホント感謝です。
おまつりが終わったあと、最後まで残ってたわくわくぴょこんの仲間たちが、一緒に縁側のサッシをはめ戻す手伝いをしてくれました。

うれしかった~!
これもボケてます(苦笑)。
暗いところでの写真のきれいな撮り方、どうやってやるんだろう?
ちょっと勉強してみようかな。
さあ、来月のかっぱまつりは・・・
元通りの時間帯に戻ります。
9月4日(日) 10時~14時
会場 美浜町旧布土小学校跡地のグランド と 南どなりの山本んち
(カーナビ検索:美浜町・平野歯科) 歯医者さんの西側です
11時半頃からの
大きなイチョウの木の下では
Masatoさん のアコースティックライブ
愛知県高浜市のB級グルメ「とりめし」をご存知の方は多いことでしょう。
高浜の日本とりめし学会公式テーマソング、「とりめしのうた」を歌われてるのがMasatoさんです。
当日は、皆さんにおなじみの曲もたっぷり演奏してもらえます。
どうぞお楽しみに!