うちがこの古民家に住むようになって9年になるのかな?
多分、初めてだと思うんだけど、庭の鉢植えアロエの花が咲いた!

こんな形の花なんだ~!
どこかの家の片付けでもらって来たのを、大きな鉢に移し替えて置いてただけ・・・。
多肉植物の場合は、環境が良くなったときに咲きやすいとのこと。
普段咲かないのが咲いたもんだから、気になってたんだけど、ひと安心♪
アロエの花もだけど、次のも6月20日頃の写真。
やまももが最盛期で、さつきがガーゼで絞るだけのカンタンジュースを作りました。


絞ったカスのカタチが愉快♪
紅いもみたい!
時はさかのぼり、冬の1コマ。
ちょっとコツがいる自転車のタイヤ外し。


先にチューブを抜いといて・・・

ポロリ♪
気持ちいいです!
そしてまた最近のこと。
畑の土が年々崩れてきて、歩道が狭くなってました。
みんなで土木工事です♪


何やってんの?
って、みみが見てます♪
最近、ブログの更新さぼってたもんだから、画像がたっぷりあります。
ポンポンいきます!

としき作の弓矢と的。
この的を見てうれしくなった。
だいぶ前にフリマで買った、健康器具の背もたれ部分のウレタン再利用♪
いらなくなったものがカタチを変えて、まったく別のものに利用される・・・。
こないだ聞いた「江戸は究極のエコ社会だった!」っていうのを思い出させてくれた。
こういう遊びは広い広いグランドでやろうや!


ん? らく、左?
なんにも考えず、自然に構えたらこうなったんだよね。
「弓を射るのは左です!」
これもアリだね。

サマになってる!

こちらも廃物利用の標的
こっちの方が刺さりやすいとのこと
研究してますね~
ステップアップ!
はるみが投げて・・・

としきが射る!

ナイスショット!
そして、また日はあらたまり・・・

だーるまさんがー・・・

ころんだっ!

見てるだけのちびっこも参加してるんだよね。
うーん、このグランドはやっぱりいいなー!
そして先日のかっぱまつりでも、大きなイチョウの木の下で・・・

極楽桜(ごくらくおう)のhirokunのアコースティックライブ♪
おなじみの曲からオリジナル曲まで。
やわらかなホッとする空間を作り出してくれました!
ありがとうございました。
次回、かっぱまつりは
8月7日【日】 16時から19時
会場 美浜町旧布土小学校跡地のグランド と 南どなりの山本んち
(カーナビ検索:美浜町・平野歯科) 歯医者さんの西側です
無料駐車場たっぷり
名鉄河和口駅から北へ徒歩3分
アコースティックライブは
森岡 浩一 さん
先月、名古屋で200名を越える観客の前でワンマンライブ(withスーパーバンド)を成功させたばかり!
かっぱまつりは2年前の開催当初から、ずっと応援してもらってます。
本当にありがたいことです。
(ちなみにぼく自身も森岡さんの大大ファンで、初めて聴いた10年前からずっと追っかけてます♪)
さあさあ!
夏の夕べ、徒歩3分の海水浴場で日中遊んでから来るのもよし!
南知多ドライブがてらもよし!
いつものように、お弁当・おやつ・コーヒーや、手づくり市・ワークショップにマッサージ・フリマなどもあります。
広ーいグランド、思う存分使ってくださいね♪
今回、とりとめもなくだいぶ長かったですね(笑)。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
多分、初めてだと思うんだけど、庭の鉢植えアロエの花が咲いた!

こんな形の花なんだ~!
どこかの家の片付けでもらって来たのを、大きな鉢に移し替えて置いてただけ・・・。
多肉植物の場合は、環境が良くなったときに咲きやすいとのこと。
普段咲かないのが咲いたもんだから、気になってたんだけど、ひと安心♪
アロエの花もだけど、次のも6月20日頃の写真。
やまももが最盛期で、さつきがガーゼで絞るだけのカンタンジュースを作りました。


絞ったカスのカタチが愉快♪
紅いもみたい!
時はさかのぼり、冬の1コマ。
ちょっとコツがいる自転車のタイヤ外し。


先にチューブを抜いといて・・・

ポロリ♪
気持ちいいです!
そしてまた最近のこと。
畑の土が年々崩れてきて、歩道が狭くなってました。
みんなで土木工事です♪


何やってんの?
って、みみが見てます♪
最近、ブログの更新さぼってたもんだから、画像がたっぷりあります。
ポンポンいきます!

としき作の弓矢と的。
この的を見てうれしくなった。
だいぶ前にフリマで買った、健康器具の背もたれ部分のウレタン再利用♪
いらなくなったものがカタチを変えて、まったく別のものに利用される・・・。
こないだ聞いた「江戸は究極のエコ社会だった!」っていうのを思い出させてくれた。
こういう遊びは広い広いグランドでやろうや!


ん? らく、左?
なんにも考えず、自然に構えたらこうなったんだよね。
「弓を射るのは左です!」
これもアリだね。

サマになってる!

こちらも廃物利用の標的
こっちの方が刺さりやすいとのこと
研究してますね~
ステップアップ!
はるみが投げて・・・

としきが射る!

ナイスショット!
そして、また日はあらたまり・・・

だーるまさんがー・・・

ころんだっ!

見てるだけのちびっこも参加してるんだよね。
うーん、このグランドはやっぱりいいなー!
そして先日のかっぱまつりでも、大きなイチョウの木の下で・・・

極楽桜(ごくらくおう)のhirokunのアコースティックライブ♪
おなじみの曲からオリジナル曲まで。
やわらかなホッとする空間を作り出してくれました!
ありがとうございました。
次回、かっぱまつりは
8月7日【日】 16時から19時
会場 美浜町旧布土小学校跡地のグランド と 南どなりの山本んち
(カーナビ検索:美浜町・平野歯科) 歯医者さんの西側です
無料駐車場たっぷり
名鉄河和口駅から北へ徒歩3分
アコースティックライブは
森岡 浩一 さん
先月、名古屋で200名を越える観客の前でワンマンライブ(withスーパーバンド)を成功させたばかり!
かっぱまつりは2年前の開催当初から、ずっと応援してもらってます。
本当にありがたいことです。
(ちなみにぼく自身も森岡さんの大大ファンで、初めて聴いた10年前からずっと追っかけてます♪)
さあさあ!
夏の夕べ、徒歩3分の海水浴場で日中遊んでから来るのもよし!
南知多ドライブがてらもよし!
いつものように、お弁当・おやつ・コーヒーや、手づくり市・ワークショップにマッサージ・フリマなどもあります。
広ーいグランド、思う存分使ってくださいね♪
今回、とりとめもなくだいぶ長かったですね(笑)。
最後まで読んでくださってありがとうございます。