うちの田んぼでは、早稲(わせ)の黒米と、晩生(おくて)のあいちのかおり米などを育ててます。
なので、収穫や脱穀の時期が少しずれてきます。
10月初めに刈って干してあった黒米の脱穀の時期がきました。
足踏み脱穀機と唐箕(とうみ)を用意して・・・

まずは、それぞれの道具のしくみを知らないとね♪

こちらが唐箕(とうみ)。木製です!
右のプロペラハンドルを回すと、左から風がぶわ~っと!
はじめに脱穀機で稲から穂をはずします。
この日も本当にいい陽気でした。

出た!裸族!

ゴツゴツのついたドラムを回転させながら・・・

そこに稲束をあてて脱穀していきます。

ふるいにかけて、大きなワラを取り除きます。
こんだけ大きいワラは、そのまま手で除けた方が早いね。
いよいよ唐箕の出番です!


お米だけが落ちて欲しいところに、ワラくずがいっぱい混ざっちゃってます!
ということは・・・どうしたらいいの?

もっと速く回して(強風にして)、軽いやつを吹っ飛ばす~
正解~♪
脱穀(第一部)も無事終了!
そろそろ晩生(おくて)も刈り始めないとね。
さあ、ここで毎月恒例のお知らせコーナー!!
今週末は知多半島内でもイベント目白押しだとは思いますが
美浜 布土 の かっぱまつり(かっぱ市)
11月1日(日)
いつものように 10時から14時
場所も同じく 美浜町 布土 旧布土小学校のグランド と 南どなりの山本んち
そして今度のスペシャルゲストがまたすごい!!
沖縄・宮古島出身・在住のミュージシャン
アロハナ さん です。
もともと3人メンバーのアロハナさんですが、今回は マサさん と スミさん のおふたり、それに応援メンバーがふたり加わってくださるそうです。
宮古出身・ピュアで誠実、情熱の男、マサさんのやさしいボーカルと、世界中の海でダイビングをしたりフラを踊ったりしてきた笑顔がとってもステキな女性スミさんのコーラス。
そんな素敵なおふたりだから、さ~っと応援がふたりも集まっちゃう♪
すごいですね。
アロハナさんたちが、美浜にあたたかな琉球の風を届けてくださることでしょう♪
(ライブは11時30分より始まります)
本当、お会いできるのが待ち遠し~!
もちろん、お弁当・コーヒー・おやつにヘンプ雑貨や古着、フリーマーケットもあります。
今回は有機野菜カレーや無農薬の焼き芋も登場!
お楽しみに!
そして、この日はちょうど美浜町総合公園(南知多道路・美浜インター下りて西へすぐ)で
クラシックカーミーティングin知多美浜2015
が開催されます。
懐かしくてカッコイイ名車・旧車が100台近くも大集合します♪
こちらも見ごたえありますよ!
オーナーさんはそのクラシックカーを運転して美浜に集まるんですから、この日は知多半島でたくさんのかっこいい旧車・名車に出会えますよ!
このイベントは10時から15時開催なので、かっぱまつり・アロハナライブ11時半から12時半前後を布土のかっぱで過ごすとして、先にクラシックカーに行くもよし。帰りにクラシックカーをのぞくもよし!
11月1日(日)は、美浜を満喫してってくださいね♪

http://www.walkerplus.com/event/ar0623e114972/
↑ クラシックカーミーティング 詳細はこちら
なので、収穫や脱穀の時期が少しずれてきます。
10月初めに刈って干してあった黒米の脱穀の時期がきました。
足踏み脱穀機と唐箕(とうみ)を用意して・・・

まずは、それぞれの道具のしくみを知らないとね♪

こちらが唐箕(とうみ)。木製です!
右のプロペラハンドルを回すと、左から風がぶわ~っと!
はじめに脱穀機で稲から穂をはずします。
この日も本当にいい陽気でした。

出た!裸族!

ゴツゴツのついたドラムを回転させながら・・・

そこに稲束をあてて脱穀していきます。

ふるいにかけて、大きなワラを取り除きます。
こんだけ大きいワラは、そのまま手で除けた方が早いね。
いよいよ唐箕の出番です!


お米だけが落ちて欲しいところに、ワラくずがいっぱい混ざっちゃってます!
ということは・・・どうしたらいいの?

もっと速く回して(強風にして)、軽いやつを吹っ飛ばす~
正解~♪
脱穀(第一部)も無事終了!
そろそろ晩生(おくて)も刈り始めないとね。
さあ、ここで毎月恒例のお知らせコーナー!!
今週末は知多半島内でもイベント目白押しだとは思いますが
美浜 布土 の かっぱまつり(かっぱ市)
11月1日(日)
いつものように 10時から14時
場所も同じく 美浜町 布土 旧布土小学校のグランド と 南どなりの山本んち
そして今度のスペシャルゲストがまたすごい!!
沖縄・宮古島出身・在住のミュージシャン
アロハナ さん です。
もともと3人メンバーのアロハナさんですが、今回は マサさん と スミさん のおふたり、それに応援メンバーがふたり加わってくださるそうです。
宮古出身・ピュアで誠実、情熱の男、マサさんのやさしいボーカルと、世界中の海でダイビングをしたりフラを踊ったりしてきた笑顔がとってもステキな女性スミさんのコーラス。
そんな素敵なおふたりだから、さ~っと応援がふたりも集まっちゃう♪
すごいですね。
アロハナさんたちが、美浜にあたたかな琉球の風を届けてくださることでしょう♪
(ライブは11時30分より始まります)
本当、お会いできるのが待ち遠し~!
もちろん、お弁当・コーヒー・おやつにヘンプ雑貨や古着、フリーマーケットもあります。
今回は有機野菜カレーや無農薬の焼き芋も登場!
お楽しみに!
そして、この日はちょうど美浜町総合公園(南知多道路・美浜インター下りて西へすぐ)で
クラシックカーミーティングin知多美浜2015
が開催されます。
懐かしくてカッコイイ名車・旧車が100台近くも大集合します♪
こちらも見ごたえありますよ!
オーナーさんはそのクラシックカーを運転して美浜に集まるんですから、この日は知多半島でたくさんのかっこいい旧車・名車に出会えますよ!
このイベントは10時から15時開催なので、かっぱまつり・アロハナライブ11時半から12時半前後を布土のかっぱで過ごすとして、先にクラシックカーに行くもよし。帰りにクラシックカーをのぞくもよし!
11月1日(日)は、美浜を満喫してってくださいね♪

http://www.walkerplus.com/event/ar0623e114972/
↑ クラシックカーミーティング 詳細はこちら