この日は風も強く肌寒かったので、誰も海には入らず・・・


漂着した宝もの(!)で砂浜ショップがオープン♪



あ4











あ2

次々とアイデアが浮かんでくるようです


ちなみに はやと のかぶってるキャップもこの日の海からの宝物!








あ1

マイク片手に熱唱中♪










あ3


近い将来、どこかでイベント出店、もしくはお店をもつ時のリハーサルになってるよな~これ・・・







な~んて眺めてたけど





あ5


としき も はやと も、もうすでに かっぱ市の出店者さんでしたね(笑)!








となりのちびっこ公園で・・・




い1


鉄棒技も少しずつ増えていきます。






い2











この日はパラつく雨の中・・・


い3







雨にも負けず・・・


い4







むしろハイテンション♪

い5






こちらも雨でもやりますよ!


いよいよ明後日(7月5日【日】)の

  美浜 布土 の かっぱまつり(かっぱ市)

  旧布土小学校グランド と 南どなりの山本んち

        16時から19時

  おいしいお弁当・コーヒー・おやつにマッサージ。
 陶芸体験にフリーマーケットもありますよ。

  スペシャルゲストは

   プロのパーカッション奏者
     Mabo雅弥(マボまさや)さん  

  

 マーボさん(通称)をご存知ない方のために、あらためてご紹介をします。


ヒーリングミュージックの第一人者・ 喜太郎のワールドツアーメンバーでもあり、劇団四季『ライオンキング』のパーカッションも務めてます。

ユーモアたっぷり、お茶目なその人間性に惚れてるファンもたくさんいますが、演奏になると太鼓の神様が降りてきたかのような・・・思わず息を呑んでしまいます。


楽しみでしょ?


雨が降っても大丈夫!
山本んち会場でライブはできますからね♪




 カーナビは 「美浜 平野歯科」さんを目指すとスムーズにご案内してくれます♪
  国道247号線をはさんだ、すぐ西。
  青い歩道橋の付け根から正門をくぐってくださいね。

  山本んちのかっぱ市会場は、イチョウの木から左前方(南西)に目印看板を出しておきます。

  そこの木々のトンネルをくぐって、徒歩数十秒!


  雨のかっぱ市・・・

  もう恒例(!)ですが、なかなか乙なもんですよ♪


 日曜の夕方、ふらりと遊びにいらしてくださいね!