ありがとうございました!
つくづく、たくさんの方たちに応援してもらってるのを感じて、うれしくなりますよ!
今回、久しぶりに大きなイチョウの木の下でライブができました。

モリモリの新緑!!
極楽桜(ごくらくおう)のおふたりの演奏です。
音響の中野さんに紹介頂いて、実は演奏を聴かせてもらうのは今回初めてだったんです。
お人柄も演奏もオリジナル曲も最高!!
HiroさんとAZUさんの名コンビぶりもよかったですよ♪
さわやかでほっこり、なごみ系とでもいいましょうか・・・。
また、お願いしたいです。
そして、なんと、あのかっぱ市にいなくてはならないミュージシャン森岡浩一さんが極楽桜さんの応援に駆けつけてくださっていて・・・

急遽、ギターをお借りしてのライブ演奏をしてくださいました!!
ラッキーでしたねえ・・・(笑)。
森岡さんは、一年前のまだ始まったばかりの頃からかっぱ市を応援してくださり、何度も会場を盛り上げてくださってる恩人です♪
ひとりのファンとして出会い、もう10年来のお付き合いさせてもらってます。
こんなうれしいことないですよ!
5月17日には、名古屋市緑区の南生協病院でライブも予定してます。
まだ、チケットも間に合うようなのでお問合せください。(ぼくのところへメッセージくださってもOKです)
今からものすごく楽しみです!
ライブのあとは、初の太極拳体験!!

師範は布土在住の本田さん。
長年、薬なしではいられなかったぜんそくが、海岸での太極拳を始めてから薬いらずになり、体の調子もよくなったとのこと。
呼吸を意識し、ゆっく~りのテンポで体を伸ばし、気持ちのいい動きができました。
謝謝(シエシエ)♪
そして、こちらも美浜在住の神谷さん。

竹細工・流木細工のアーティストで、前回・前々回はバンブードラム、竹とんぼをプレゼントしてくださり、今回は竹馬を子どもたちにプレゼントしてくれました。
本当にありがとうございます!
ね?
本当にいろんな方々が心にかけてくださって、応援してくれてるかっぱまつり(かっぱ市)なんですよ!
あったかい空気が充満してるのも当然なんです(笑)。
みなさん、ありがとうございます。
次回
美浜 布土のかっぱまつり(かっぱ市)
いつも通り、第一日曜
6月7日【日】 10時から14時
場所もいつもの
旧布土小学校グランド と 南どなりの山本んち
そして、スペシャルゲストは
知多のイベント盛り上げ隊長(!)
みなちゃんず のおふたりです。
軽妙なトークとベテランのアコースティック演奏で聴衆を惹き込んでしまいますよ♪
懐かしのヒットソングを演奏してくれます。
楽しみですね~!

つくづく、たくさんの方たちに応援してもらってるのを感じて、うれしくなりますよ!
今回、久しぶりに大きなイチョウの木の下でライブができました。

モリモリの新緑!!
極楽桜(ごくらくおう)のおふたりの演奏です。
音響の中野さんに紹介頂いて、実は演奏を聴かせてもらうのは今回初めてだったんです。
お人柄も演奏もオリジナル曲も最高!!
HiroさんとAZUさんの名コンビぶりもよかったですよ♪
さわやかでほっこり、なごみ系とでもいいましょうか・・・。
また、お願いしたいです。
そして、なんと、あのかっぱ市にいなくてはならないミュージシャン森岡浩一さんが極楽桜さんの応援に駆けつけてくださっていて・・・

急遽、ギターをお借りしてのライブ演奏をしてくださいました!!
ラッキーでしたねえ・・・(笑)。
森岡さんは、一年前のまだ始まったばかりの頃からかっぱ市を応援してくださり、何度も会場を盛り上げてくださってる恩人です♪
ひとりのファンとして出会い、もう10年来のお付き合いさせてもらってます。
こんなうれしいことないですよ!
5月17日には、名古屋市緑区の南生協病院でライブも予定してます。
まだ、チケットも間に合うようなのでお問合せください。(ぼくのところへメッセージくださってもOKです)
今からものすごく楽しみです!
ライブのあとは、初の太極拳体験!!

師範は布土在住の本田さん。
長年、薬なしではいられなかったぜんそくが、海岸での太極拳を始めてから薬いらずになり、体の調子もよくなったとのこと。
呼吸を意識し、ゆっく~りのテンポで体を伸ばし、気持ちのいい動きができました。
謝謝(シエシエ)♪
そして、こちらも美浜在住の神谷さん。

竹細工・流木細工のアーティストで、前回・前々回はバンブードラム、竹とんぼをプレゼントしてくださり、今回は竹馬を子どもたちにプレゼントしてくれました。
本当にありがとうございます!
ね?
本当にいろんな方々が心にかけてくださって、応援してくれてるかっぱまつり(かっぱ市)なんですよ!
あったかい空気が充満してるのも当然なんです(笑)。
みなさん、ありがとうございます。
次回
美浜 布土のかっぱまつり(かっぱ市)
いつも通り、第一日曜
6月7日【日】 10時から14時
場所もいつもの
旧布土小学校グランド と 南どなりの山本んち
そして、スペシャルゲストは
知多のイベント盛り上げ隊長(!)
みなちゃんず のおふたりです。
軽妙なトークとベテランのアコースティック演奏で聴衆を惹き込んでしまいますよ♪
懐かしのヒットソングを演奏してくれます。
楽しみですね~!
