この日は毎月恒例の「わくわくぴょこん 親の会」でした。


久しぶりに、ひろたけが一人で子どもたちをみることになりました。

実は以前、子ども担当をクビになったことのあるひろたけです(苦笑)。



理由はカンタン。

遊び過ぎてしまうから。



最初は好きで一緒に遊び始めるんだけど、いっつもになると、子どもたちもそれを期待する。



「遊んで~♪ 遊んで~♪」


って、なってくる。


寄ってこられるのも悪い気がせず、ついつい応えちゃう。


でもね。ここが問題。


疲れてたり、ちょっと別のことせないかんのに、ムリして「一緒に遊んであげないかん!」ってやっちゃうんだよね~。


それとやっぱり、子どもたちだけで発想して遊ぶ方が、突拍子もない遊びを生み出すことがよくわかったから。



やはり、子どもはぼくらを越えていくんですね。


人類の明るい未来を感じます!


そこで、今回も少し遠巻きにみてました。




              a1


        初めは、部屋でごそごそやってました。







そのうち、みんな、外のグランドに出始めて・・・










a3



グランドゴルフのおじさんたちの焚き物を貸してもらって、家づくりが始まりました。


         頑丈さ重視の しょうたろう・はるみ組





               a5




「遊び終わったら、ちゃんと元通りに戻しておきます」と、自分らでお願いしたそうです。











              a4


         いつのまにか2人組みが出来上がり・・・








               a6


        時には、お隣さんをのぞいて、参考に♪







               a2


     その頃、そうすけとぼくは、垣根ひとつ隔てた向こうで、自転車修理♪







               a7

           「板、交換して!」

            トレード成立!?






               a8





               a9


        一番最初にできた、さつき・らく組は余裕でゴロリ♪






               a10


        ちょっと、改良!






               はるみ・しょうた

 
       改良し続ける しょうたろう・はるみ組

       柱(門?)を建てたいんだけど・・・苦戦





               a11


    屋根が低いから、寝っ転がってしか入れないんだよなあ・・・。







             a12


       角材なら、たっぷりあまってるから・・・







新しいスタイルで作り直しです。


               a13


      「特大カプラみたい!」だそうです。

       本当だね!




              a14







               a15


        ゴーゴーに載せて、材木を運んでます♪






               a16


        としき・はやと組も完成!





               a17





               a18



     さあ、片付け! 今度は乳母車をトラックにして材木運び♪







               a19


   木登りして、垣根の向こうのグランドの様子を眺めるそうすけ♪










板だけ残して、新しい遊びが始まっちゃいました!







               a20 (1)


      レールのように延びていく、板の道。





               b1


     
      ジェイボードで器用に進みます。







               b2


      「ここの板、割れてる!」


      「急に止まるなっ!」
  







               b3


      広いグランドあってこそ!ありがとうございます!









翌日には、みんなで大きな家をひとつ、作りました!



               b4







               b5


    立つこともできるように、真ん中に穴が空いてるんでしょうか?










               b6


         こんなに大勢が入れます!






               b7


    お母さんたちにも見てもらえて、満足!

    (昨日のは、見てもらう前に壊しちゃったからね)







               b8


      「おかあちゃんも入れた♪」